光る川のネタバレレビュー・内容・結末

『光る川』に投稿されたネタバレ・内容・結末

*上映終了後、足立智充さん、山田キヌヲさん(以上 本作出演)、金子雅和監督のトークあり

ストーリー的には"言伝え"の恋愛ファンタジー?🤔

岐阜の自然の魅力がいっぱいの映像がとても綺麗🌳
子役の子…

>>続きを読む

この監督の他の作品も見たい。
全カット美しい。
昔話では父親の言う通りにしたら娘は死んだ。現在パートでは息子は父親の言うことを守らなかったけど母親も村も救われた。御伽話や神話とは言え、現在も残る差別…

>>続きを読む

民話を軸として物語は進む。映像美や内容からファンタジーと評する人が多いみたいだが、人間の根源にある差別や分断を痛烈に訴えている。
里の人と山の人は交わってはいけない。交わうことは死を意味するとは、現…

>>続きを読む

金子雅和監督の最高峰傑作との評判で楽しみしていました。
相変わらずの美しい映像。これほどまでに自然の風景を美しく切り取る監督が他にいるだろうか?岐阜県の長良川流域のロケーションの良さもあり、際立って…

>>続きを読む
ユウチャが良すぎた。
川の中をそーっと歩いてるだけでなんか泣けてきちゃう。
曇りなき純粋な心には弱いです。

4/27山形フォーラムで「光る川」を観てきました。

神話のような言い伝えの物語のような、ある山間集落の里の娘お葉とジプシーのように山を渡り歩く木地屋の青年朔の悲恋が美しい自然の中で描かれ、またその…

>>続きを読む

●『教皇選挙(2024)』を観に行く予定だったけど、直前にFilmarksのレビューを読んで、非常に高評価であることにも後押しされて、コッチを観ることにした。

●観に行って正解だった。とても好みの…

>>続きを読む
日本版、そして時空を超えるスタンドバイミーだった。
お葉と朔の2人が恋に落ちたときの葵揚さんの目のお芝居が印象的だった。

言い伝えとか伝説を信じて行う行動にハラハラした
あの悪天候で子どもを送り出すお祖母さんに怒りすら感じた。(川の流れに足を取られるかもしれない)
言い伝えの悲恋から現代に戻りあそこまで幸せがもたらされ…

>>続きを読む

雨が降った日に観たい映画

言の葉の庭
蟲師とかそういう種類の映画

最初から最後までとても良い
台風なのにーーー!て言いながら行かせるおばあちゃんすきすぎる
お椀を置くまでのルール細かすぎやろ!

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事