リライトに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『リライト』に投稿された感想・評価

2.0

着眼点は面白いけど、後半の「思わぬ展開」のための辻褄合わせに終始していて、面白いと思わなかった。キャスティングでけっこうネタバレしてるし。クラスメイト全員の段取りをつけるぞ、ってところが一番興奮した…

>>続きを読む
もえ
2.0

このレビューはネタバレを含みます

話の展開は前半で全然読める。

女の子たちが不自然に文筆業についてる(つこうとしてる)部分で女子全員いってんなとは分かった。男子は予想外。

感想の中心は小説ですよ小説。

あまり感想で触れられてい…

>>続きを読む
Taul
2.0

『リライト』戻れない日々の切なさと、大林宣彦作品の香りを残しながらも、時空越えSFジュブナイルへの批評性を、斬新なタイムリープを絡めて描くというチャレンジ。その練られた仕組みは凄い。しかし映画自体が…

>>続きを読む
minavo
2.0

タイムリープものの原典「時をかける少女」にインスパイアされた原作の映画化ということで、なるべくお話を楽しむべく、予備知識を入れずに鑑賞。

ごめんなさい、盗作疑惑あたりで残り1時間以上、ラストまでの…

>>続きを読む

素敵な作品って感じだったけど、あんまり印象には残らないよね。って作品にとどまってしまったというところ。

上田誠脚本てところで、ドロステとか、リバー流れないでよ
みたいなめっちゃ笑えるとか、感動出来…

>>続きを読む
クロ
2.0

前半、とにかくモノローグが多くてめちゃくちゃキツかった…いくら小説という体裁があるとはいえ、あらゆる心情、感情をモノローグで説明されまくると、映画じゃなくて良いじゃん…って思ってゲンナリしてしまう。…

>>続きを読む
EDA
2.0

全くハマらなかった、、話を進めるためだけに発せられる業務的なセリフの応酬で登場人物に誰一人感情移入できなかった、、
特に物語全体の動機となる保彦に何の魅力も感じられないのは致命的でしょ、、
種明かし…

>>続きを読む

尾道を舞台としたタイムリープものということでかなり期待していましたが、観終わって何の感情も湧き上がってきませんでした。途中から話を捻り過ぎて主役の存在感が徐々にボヤけていったこと、劇中で度々会話に出…

>>続きを読む

ネタバレは映画公開後にブログに書きます↓
https://x.gd/G98Ca
エモ100%の圧倒的な映像美。原作未読だけどここまで複雑な内容を相当上手くまとめられたんじゃないかと思う満足感。しかし…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事