これほど笑わせてくれて、自分もあの犬と一緒にいたいと思わせてくれる映画を忘れることなんてできない———アレックス・ビリントン(FIRST SHOWING)
________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
や…
レティシアが主演も兼ねた法廷コメディ。コスモスを演じたコディの名演技に釘付けになるが、隣に住む虐待に遭う少年とレティシアとのフェアな関係性やSNSの時代に蔓延る断絶と分断や差別などの社会風刺も効いて…
>>続きを読む犬を、法という人間の思想体系に基づいて「有罪」か「無罪」か裁く事なんて無理だなと思った。
・犬は言葉を話せない
・犬は手を器用に使えない
・犬は舐めたり噛んだり、敏感な鼻や耳を使ってコミュニケーショ…
実話をベースにしているらしいが、何か焦点定まらないな、というのが本音。決してつまらないわけではなく見所もそこそこあるだけに残念。役者陣も今一つパッとせずだな。自分も犬飼っているが、犬の気持ちはなかな…
>>続きを読むコメディタッチな雰囲気だったので、
てっきり風刺あるファンタジーなのかと思ったら、
アイロニーに満ちた悲しき問題提起に留まる映画。
それでも犬達から人間への警告を学ばなければならない。
やはり犬達…
©︎BANDE À PART - ATELIER DE PRODUCTION - FRANCE 2 CINÉMA - RTS RADIO TÉLÉVISION SUISSE - SRG SSR - 2024