飼い犬が被告という前代未聞の裁判を描いたコメディ映画。
法廷モノとは思えないほどナチュラルに下ネタが飛び交い、終始に渡って笑いを届けてくれる。登場人物たちの言動が逐一、面白いことに加え、飼い犬を演…
このレビューはネタバレを含みます
8/11山形フォーラムで「犬の裁判」を観てきました。
とにかく面白くないコメディ映画でまた支離滅裂な法廷劇でした。犬のコスモスが3回人に噛み付いたので安楽死させられることから飼い主のダリウシュが裁…
人間が生み出した法をもとに犬は裁けるのかというお話。本編の中でも語られることだけど、法は人間のために作られた法なのである。それを犬に適用し、殺処分してしまっていいのかという問い。実話ベースということ…
>>続きを読む(∪^ω^) わんわんお!コスモス可愛い!きっとなにか理由が解明されるんだろうなー。少年もおませかわいい!落ちこぼれ弁護士のほっこり奮闘記だ!犬が主役のキャットファイトだ🐈️
と思って観ていたらち…
犬を、法という人間の思想体系に基づいて「有罪」か「無罪」か裁く事なんて無理だなと思った。
・犬は言葉を話せない
・犬は手を器用に使えない
・犬は舐めたり噛んだり、敏感な鼻や耳を使ってコミュニケーショ…
コメディタッチな雰囲気だったので、
てっきり風刺あるファンタジーなのかと思ったら、
アイロニーに満ちた悲しき問題提起に留まる映画。
それでも犬達から人間への警告を学ばなければならない。
やはり犬達…
いゃぁ、芸達者なイヌだったなぁ。
かわいくて、賢いから、リアルに裁かれてたら辛いなぁ…
スイス映画は珍しいけど、ほんと面白かったし、テンポも、俳優さんの演技も良かった。そして、切なくもなった。
…
2025年47作品目(劇場38作品目)
実話ベースでワンちゃんの法廷コメディと聞いてこれは観なければと思い鑑賞
コスモス演じたコディ君さすがカンヌでパルムドッグ賞を取っただけある演技力で素晴らしかっ…
社会に訴えるメッセージが素晴らしいと思った
映画ってこういうものなんだって
思わせてくれる
犬の演技も女優さんの演技も圧巻だし
法廷で熱弁の弁護士の姿をみてる
ワンコの眼差しも泣ける
我が家の…
フランス映画やなって感じ。
どれだけ脚色されてるかは知らん実話ネタだが、虐待とか女性蔑視とか弁護士の政治進出とか色々盛り込みすぎて散漫。
下ネタとかコメディの差し込み方もノイズなやつの方が多い。
テ…
©︎BANDE À PART - ATELIER DE PRODUCTION - FRANCE 2 CINÉMA - RTS RADIO TÉLÉVISION SUISSE - SRG SSR - 2024