雪風 YUKIKAZEの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『雪風 YUKIKAZE』に投稿された感想・評価

劇場の予告で気になっていたし終戦の日に公開されるというので迷わず劇場へ。ミッドウェイ海戦やマリアナ沖海戦、レイテ沖海戦など過酷な戦いを切り抜けた不沈艦、雪風と搭乗員の物語。

《あらすじ》
〜〜〜〜…

>>続きを読む

終戦記念日の初日に鑑賞。
“生きて帰る、生きて還す”
幸運艦と呼ばれた駆逐艦『雪風』を題材にした、史実に基づくフィクションであると断っておく。

エンドロールの参考文献に半藤一利氏の著作が目立つが、…

>>続きを読む
トモ
4.5

何を目指して、何処へ向かっているのか

国の為だとただひたすらに任務を遂行し、時には相手を「叩きのめす」と言って自らを鼓舞する

2020年公開の「ミッドウェイ」が復讐や憎しみの連鎖を生み出す戦闘シ…

>>続きを読む

意外にも、、は失礼ですね。結構ヨキヨキヨキヨキヨキヨキヨキヨキケケケケッ😆
玉木宏氏サイコー🙌

太平洋戦争で活躍した駆逐艦YUKIKAZE。激戦を掻い潜り呉港などの停泊地に必ず帰ってくる雪風はいつ…

>>続きを読む
BT
3.7

メインストーリーはとても優れた作品。ドラマパートは役者が素晴らしく良いが海戦パート(CGパート)は噂どうりの出来。場面毎のリアリティーの無さも気になる。最後のメッセージとか、万博出来るほど復興したよ…

>>続きを読む
3.1

もったいない。ただその一言に尽きる。
題材も珍しいし、面白くないわけではないので興味がある人は観ても良いと思うが、一般的な戦争映画を期待して観るのはお勧めしない。

名優の方々の演技は素晴らしかった…

>>続きを読む

真上からのミサイル攻撃に、三角定規を用い、その落下地点を素早く計算する寺澤艦長。小回りのきく駆逐艦ならではの戦法とな。若い井上の質問に答えるも、「カンだね」とうそぶく。渋いっ。最近いい人続きの竹野内…

>>続きを読む
おり
4.3

バチ泣きです。
おじさんたちイケイケすぎてかっこよかった。
奥平大兼が、ほんとに、良い。

最後主題歌の歌詞と映像が合いすぎてて泣かせに来すぎてた。めーちゃくちゃ泣いた。

2025劇場鑑賞69本目…

>>続きを読む
ae
3.0
2025年 映画館 75本目

太平洋戦争から80年となる本年に公開されたこの映画。戦争を知る人も減り、その記憶を語り継ごうという製作者の強い意思を感じた。

史実に基づくフィクションとされており、私にはどこまでが史実か判然としな…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事