劇場の予告で気になっていたし終戦の日に公開されるというので迷わず劇場へ。ミッドウェイ海戦やマリアナ沖海戦、レイテ沖海戦など過酷な戦いを切り抜けた不沈艦、雪風と搭乗員の物語。
《あらすじ》
〜〜〜〜…
終戦記念日の初日に鑑賞。
“生きて帰る、生きて還す”
幸運艦と呼ばれた駆逐艦『雪風』を題材にした、史実に基づくフィクションであると断っておく。
エンドロールの参考文献に半藤一利氏の著作が目立つが、…
何を目指して、何処へ向かっているのか
国の為だとただひたすらに任務を遂行し、時には相手を「叩きのめす」と言って自らを鼓舞する
2020年公開の「ミッドウェイ」が復讐や憎しみの連鎖を生み出す戦闘シ…
バチ泣きです。
おじさんたちイケイケすぎてかっこよかった。
奥平大兼が、ほんとに、良い。
最後主題歌の歌詞と映像が合いすぎてて泣かせに来すぎてた。めーちゃくちゃ泣いた。
2025劇場鑑賞69本目…
太平洋戦争から80年となる本年に公開されたこの映画。戦争を知る人も減り、その記憶を語り継ごうという製作者の強い意思を感じた。
史実に基づくフィクションとされており、私にはどこまでが史実か判然としな…
概ね、期待通りの内容だった。
歴史のエピソードについて、一つ勉強になった。
映画として言えばサプライズはあまりないが、まぁこーゆー史実ありきのやつは観客をいろいろ楽しませようとド派手にやり出すと…
つまらなすぎた。
予告映像が壮大だったから期待しすぎてしまったのかな…
退屈すぎて途中で映画館出た。
ナレーション(?)は奥平大兼じゃない方が良かったと思う。軽く聞こえてしまう。
あと船員たちの…
竹野内豊さん演じる艦長の言葉「普通に家族が夕餉を囲んで、普通に子どもが生まれたことを家族で喜べるような社会になっていてほしい」というような日本に、、、。
現在そんな日本になっていないことを、本当に悲…
©️2025 Yukikaze Partners.