⽊の上の軍隊の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『⽊の上の軍隊』に投稿された感想・評価

実話を基にした作品だということですね。
昔、フィリピンなどで戦争が終わったことを知らずに何十年も生活していた旧日本兵のことは知っていましたが、沖縄にも似たような人たちがいたことを、この作品で初めて知…

>>続きを読む
いい作戦だと思う
4.5

映画館で見れてよかった。

堤真一と山田裕貴の演技力には改めて驚かされた。飢えで正気を保てない演技とかホントに飢えてるんじゃないかと思うぐらいだった。

こういう戦争映画は重くなりがちだが、いい具合…

>>続きを読む
忘れてはならない戦争
観るのはやっぱり重苦しいけれど、観てよかったです。
もとが舞台作品で上演実績もあるため、実話をもとにした作品であっても緩急あり、きちんと映画として楽しめる作品になっている気がした。
YUMI
-
56本目/ 2025年
4.0

太平洋戦争末期の沖縄。
米軍の激しい攻撃により、厳格な上官と地元出身の新兵はガジュマルの木の上に身を隠す。
来ない援軍を待ちながら始まる飢餓との戦い。
比較的早い段階で二人芝居となるが、心情の細やか…

>>続きを読む
keiich
3.7

ほとんど2人芝居。
満身創痍で頭おかしくなってる演技は圧巻。

二転三転するような展開はなかったけど、戦争映画にしてはコミカルなところが多いし集中して観れる。

価値観も年代も違う男2人が絶妙に噛み…

>>続きを読む
miyuu
-
戦争は終わってもあのときの人たちからしたら一生前いたところには戻れないんだよね
初めて映画館で戦争映画みてしかも1人だったから怖かったけどみてよかった、そして演技すごかった

口コミ高かったので期待しましたが私はダメでした。演出とかセリフがどうにも受け入れられない。そこがリアルに感じられずに映画の中の世界に入り込めなかった。勿論私も戦争は経験してないし、祖父母ですら生まれ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事