⽊の上の軍隊に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『⽊の上の軍隊』に投稿された感想・評価

n
2.9

途中から木の上でのサバイバルムービー
彼らと同じようにこちらも戦争のことを忘れてた

森の木々、最初潜ってた海、最後に見た海、
綺麗だった戦争で失うのは勿体無いし最悪だ


ド派手な戦闘シーンはない…

>>続きを読む
2.7
脚本が微妙、反戦映画にしてはメッセージ性が薄すぎる せっかくの伊江島ロケが活かされてなかったな〜

口コミ高かったので期待しましたが私はダメでした。演出とかセリフがどうにも受け入れられない。そこがリアルに感じられずに映画の中の世界に入り込めなかった。勿論私も戦争は経験してないし、祖父母ですら生まれ…

>>続きを読む
ゅう
2.7

このレビューはネタバレを含みます

木の上の軍隊
上官と部下がいればそれだけで軍隊となり得る

アバンで戦中の悲惨な、日常と二人の経緯
以降は二人がどのように過ごしたかのシーン

終盤にやっとそれ以外の人が登場するが誰かはわからないア…

>>続きを読む
KK
2.3

このレビューはネタバレを含みます

劇場33本目

木の上から降りるなとは言わないけどもっと樹上での葛藤が見たかった

あっさり文通やらゴミ漁りの島民やらから終戦を知ったのは残念
突撃して島民から知らされて説得されるみたいなのが見たか…

>>続きを読む
マナ
3.0
正直ストーリーが最後まで読めて、面白くなかった。映画館で見る程でもないと思う。沖縄戦の実態を学びたいなら、他にもっといい映画は沢山ある。山田裕貴の役は良かった。
3.0
なかなかでした。
演者の演技がみんな良かった。
ちょっとしたシーンで予算感が出てしまうのは残念だけど…

このレビューはネタバレを含みます

NHKドラマあんぱんを見て刺激を受け、いい年齢してあらためて戦史に興味を持ち、図書館で本借りて読んだり、そういう一環でこの映画も鑑賞。しかし思ったより入り込めなかった。映画の題材に関心が高くても脚本…

>>続きを読む
YAJ
3.0

このレビューはネタバレを含みます

【忸怩たる思い】

「沖縄の監督・製作陣が主体となって沖縄戦を描いた映画」が必要だったと、本作を企画した人物は言う。
「まだ30半ばの若い世代の平監督が本作を通じてあの時何が起きていたのかを伝え…

>>続きを読む
ぽ
3.0

このレビューはネタバレを含みます


前半人が沢山死ぬのがまあまあグロいがそこを乗り越えたら飢えがあるくらいで穏やかでした(穏やか?)
木の上で2年どうやって生き延びるんだろと思っていたけど敗戦したからこそアメリカ軍の食糧にありつけて…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事