まずフランス映画はなぜこう雰囲気が良いのか。
人生のたったの四夜で描かれる恋愛映画。主人公の行動には少し気持ち悪さを感じるもののそこが妙にリアルで「あーなんか分かるかも」と思う。終始主人公は感情を大…
雨が降りそうな夜、とあるシネマで観た。
1日を終え、心地のいい疲労感のまま鑑賞していたら、いつのまにか心地のいい映像に引き込まれていた。
愛の輪郭が定まらない映画。しかしながら愛の本質とはやっぱり…
私の生活たちはとても意識の中にあるなと感じる
久々に映画から作品を考えてみたくもなる。音の想起は他の感覚を支配してという、呪いにかけられたような彼の姿が私にとっては心地よかった。
身体が動く前にまず…
ほんとに期待した通りの映画だった
綺麗で静かで、ゆっくりな映画が見たかった
最後はここで終わると思ってなくてえって声出たけど
ジャックがカッコよすぎる髪が顔にかかってる時の表情とか最高だった
普通に…
数年ぶりに再鑑賞。手持ちのBlu-rayと見比べる。
女が去る瞬間、男は夜の月に気を取られたままだったか、それともちゃんと相手の男を視認した上で女と無言の、視線の交わし合いがあったかどうか時間のラグ…
めちゃ面白かった。
ポスターはたしかに最も綺麗な映りと感じるカットが選ばれていて、最も寂しさを感じるシーンでもあった。
テンポが心地良いからブレッソンのカット割りのクセは好きだった。
冒頭、脈絡の…
© 1971 Robert Bresson