フロントラインの作品情報・感想・評価

フロントライン2025年製作の映画)

上映日:2025年06月13日

製作国:

上映時間:129分

あらすじ

『フロントライン』に投稿された感想・評価

4.1
14,060件のレビュー

今思うと、
コロナ感染蔓延はなんだったのか。

健康で普通の日常があるということに
なんだかとても身体に沁みます。

映像の中に
朝日や夕陽なのか自然光が
レンズ反射するシーン 
自然光が入っている…

>>続きを読む

ずっと緊張感を持ちながら観てました。
あの船内での出来事、DMATの存在、官僚やマスコミ、、、。わからなことばかりだったあの頃の謎や疑問が解けた気がした。
命を守るために尽力した方々、乗客を守る為に…

>>続きを読む

むろんフィクショナルな「たーのしい!!」という娯楽作ではなく「based on トゥルーストーリー」であり、かつ「コロナ」という生傷ではあるが、


見ておいて損はない


知られざるプリンセス号の…

>>続きを読む
4.5

記録用

無理くり時間作って観に行って良かったです。
自分の仕事を全うできるよう、自分の仕事を見つけたいと思いました。現場の力になれる仕事ってなんだろうか?

マスコミは悪って刷り込みをマスコミが作…

>>続きを読む
NORA
4.8

物語としての明確な盛り上げどころがなく、演技も演出も淡々としている中で、きっちりと大作らしいスケール感を醸し、かつ2時間退屈させることなくサスペンスを成立させているという凄い映画。
『国宝』もそうだ…

>>続きを読む
誰もが翻弄されたコロナ。
観る人全員が自分ゴト化できる作品。

「映画」という形あるものに残せたことが偉大!
しも
2.8

実話が元なので、脚色されすぎないところが良かった。
福島原発事故の時の避難のエピソードとの兼ね合いが、とても大切なところだと感じました。
コロナウイルスの起源もワクチンの有効性や被害もPCR検査の信…

>>続きを読む
Bun
4.0

思い出したくない出来事かもしれないけど、忘れてもいけない出来事を丁寧に描いている作品だと思う。俳優さんの演技はわざとらしさは皆無でとても素晴らしかった。このあと世の中が前代未聞の大変な状況になってい…

>>続きを読む
kaicho
4.0

日本全国の人に観てもらいたい!

事実を淡々と描いているが、目に見えない緊張感悲壮感は半端ない。
素晴らしい作品。

あの時のこと、よく覚えている。
どんなウイルスかも分からず、日本に持ち込まれたら…

>>続きを読む

コロナ初期のダイヤモンドプリンセス号での出来事を描いた作品。ほとんど知られていない部分も多く、多くの人にぜひ見てもらいたい作品。期待以上に面白いです。淡々と物語は進んでいくが、俳優がしっかりしている…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事