人生で3回目くらいかな
内容は悪い意味でぶっ飛んでるが文句無しの面白さ
90年頃のアクション映画にありがちな派手なカーアクションだったり爆破だったり
今だったらCGだろうけど本物は違うのよ
次から…
〖1990年代映画:アクション:アメリカ映画〗
1996年製作で、猛毒の神経ガスロケット弾を奪ってアルカトラズ島を占拠してテロリストとの戦いを描いたアクション映画らしい⁉️
ショーン・コネリーとニコ…
地上波放送前にTwitterでニコラス・ケイジさんの吹替声優を担当した"大塚明夫"さんが告知で知りました。
約27年前の作品なだけあって、カーチェイスも爆発も派手で面白かったです。
とあるシーンでナ…
NHKのBS放送で映画「ザ・ロック」を見た。
劇場公開日:1996年9月14日
1996年製作/135分/アメリカ
原題:The Rock
配給:ブエナ ビスタ インターナショナル ジャパン
…
昔、金曜ロードショーで観てからの大好きになった映画!
アルマゲドンやトランスフォーマーなど後に名作をどんどん打ち出すマイケル・ベイ監督の作品。
ストーリーはよくあるテロを倒す系で、戦闘慣れしていな…
ザ・90'sな金かけまくり超絶A級ド派手アクション大作!!!
この映画は爆音で楽しむべし!!
残念ながら映画館では観れなかったものの、初鑑賞を 家のウーハー付サラウンドスピーカーからの爆音…
記録
ある細菌兵器を海兵隊のテロリストたちによって奪われ、アルカトラズ島が占拠された!
ドン・シンプソンとジェリー・ブラッカイマーが放つ娯楽アクション大作。
本作は何ヵ所かツッコミどころはあるに…
手に汗握るとはこういう事だろう。やはり生身のアクションは迫力が違う。また単純に派手なだけではなくトロッコを利用したアクションや時間のサスペンスなど工夫がされていて観る者を飽きさせない。スピード感のあ…
>>続きを読む