2013年にイギリスで制作されたショート作品
“いじめ”という単語は、窃盗を”万引き”と言い換えるのと同様に本来の意味よりも深刻度をぐっと下げる役割を果たしていると思っているけど、今作で描かれてい…
最後に絶対に見たくなかった一文が出てきて落ち込んでしまった。
自分は価値のある人間で、楽しむためなら何をしても構わないといううぬぼれ、自分は裁かれない立場であると信じて行う傲慢な行為は到底許されるも…
2013年 イギリス短編映画
原題Google翻訳『これは虚栄心だ』
実話ベース
☟感想☟
原題は聖書の文言にあるらしいけど、もしかしたら意味合いが日本語と違うのかな。
観た後にずん…!と来る…
実話を基にした物語…
胸糞悪い
親がクズだから子どももクズ
対応しない警察もクズ
対応しない意味がわからなかった
どの国の警察も終わってんね
続編「悪魔/INIQUITY」は加害者目線の物語…