メイデンの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『メイデン』に投稿された感想・評価

喪失の極みに見舞われた十代たちのミステリアスで甘酸っぱい傑作———Variety

________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

思春期ならではの喪失と悲しみに向かう夢のような航海の物語———Screen …

>>続きを読む

めっちゃ好きな雰囲気ではあったんですけど前半寝ちゃいましたすみません。
指切ったところで目が覚めた
指切ったくだりはどういう意味を持ったシーンだったのだろうか…
遅くなっちゃったけど結果夏のk2で観…

>>続きを読む
み
5.0
孤独がつらかった、、
最後の黒猫とは親友になってほしい
都合
3.9
フィルムで写し出される月夜に耽る大人になりきれない夜はなんだか少し涼しげに感じたりもして、人との曖昧な境界を自然が抱く。
ずっと危うさに包まれながらただ流れる時間を待つだけ。美しい映画だった。
10代の孤独。共感しつつも懐かしいような、3人を抱きしめるような気持ちで観ていた。

カナダの田舎町。これは僕の少年時代の物語か。

陸橋と列車といえば『スタンド•バイ•ミー』なんだけど、カイルの風貌はどこか同作のクリス•チェンバーズを彷彿とさせる。

しかしクレプスキュール•フィル…

>>続きを読む

究極のスローペースムービー
少年期の監督が過ごした渓谷がロケ地らしい
絵になりすぎる

主役のカイルがスタンド・バイ・ミーのリヴァー・フェニックスをそのまま大人にした姿にしか見えなかった

183/…

>>続きを読む
死んだ猫を埋めようと言ってたのに次のシーンでは川に流す準備をしてたり、カメラに映らない時間も写ってる感じが良かった

宅地造成中の半端な所で歩道が切れてたりする風景がグッときた
justin
4.8
スケーターだったら、めっちゃ共感できるし、キャラの気持ちも分かるはず。少なくとも僕はそう。てか、ずっと主人公ってT-Funkだと思ってたわ。
3.9
マジックアワーの空が魅惑的でもあり怖くもあった。ホイットニー役の子のうちに秘めてる感がものすごい。

あなたにおすすめの記事