It’s Not Me イッツ・ノット・ミーの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『It’s Not Me イッツ・ノット・ミー』に投稿された感想・評価

3.0

カラックス監督の映画は全て劇場で観賞しているので、今作も劇場へ。
『IT’S NOT ME イッツ・ノット・ミー』
レオス・カラックスはもう自分の中では特別なので。
ただ彼がまだ生きていて、
こうし…

>>続きを読む
甲野
-
キレキレぎゅぎゅぎューーって詰まってたな、キレキレがつくるものは力強いし、底のそれたち溢れアフレあふレてるしで超~カッケですタ、足りね〜
St
-

ユーロスペースの堀越さんが亡くなられてからおそらく初めてのカラックス作品の上映だろうとのこと

アネットもユーロスペースで観たなあ…

ゴダール等の系譜を引いてることとカラックス節がびしびし伝わって…

>>続きを読む
さすがに二回観ようと思わなかった。何か感じ解釈しようとする誘引ゼロだった。私には。
ゴダールの遺志は俺が継ぐ、といった具合。すごいパーソナルな作品。あのピアノ弾きながら雷がオーバーラップするシーン、元ネタあるなら是非観たい。
4.8

りんごに与えられた1秒の永遠。
我々が瞬きをする間に絶え間なく続く世界から見落としていることがどれだけあるのか。
どこまでも断片的なこの世界を、それもまた静止画の連続に過ぎない映像でもって認識させる…

>>続きを読む

あまり乗れなかった。40分くらいしかないのにとにかく説教くさい!『君たちはどう生きるか』よりも何倍も説教くさい。それでもってレオス・カラックス自身の作品観てないとさっぱりって感じの作品。あまり乗れな…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事