裸の銃を持つ男PART33 1/3 最後の侮辱の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『裸の銃を持つ男PART33 1/3 最後の侮辱』に投稿された感想・評価

つよ
4.5

主夫になった男が仲間の手助けをする。刑務所に潜入。謎の力士登場。
相変わらずおバカなドタバタコントが楽しい。
階段の乳母車、ジュラシックパーク、脱出、ショーシャンク、授賞式、映画パロディが沢山で面白…

>>続きを読む

シリーズ3作目。
結婚をきっかけに警官をやめていたフランクが、テロ事件を解決するために復活する話。

今作も様々な映画のパロディを取り入れ、破天荒なやり方で敵に立ち向かっていくフランク。
相変わらず…

>>続きを読む

フランク・ドルビン警部が巻き起こす大騒動を描いたシリーズ3作目

やっぱパトランプのOP好き
最初の『アンタッチャブル』の
オマージュシーンおもろすぎた
今回は特にお色気とか下ネタが多め
アカデミー…

>>続きを読む
色んな映画のパロディがあって今作も面白かった。
リーアムニーソン版も是非日本で公開してください。
3.1
冒頭、アンタッチャブルのオマージュにもってかれた笑
フェイク動画だと思ったら本気だったリーアム・ニーソン主演での続編!
アクション強めになりそうですが💥
このシリーズと「ホットショット」は今の自分の原点😏

最終作で監督が変わって。
今回も映画パロディ多め。いきなり『アンタッチャブル』で始まるのだが、ベビーカーの数が多すぎる。おもしろい。

だけど笑えない冗談もちょっとあったかな。
やっぱり1がシリーズ…

>>続きを読む
最終作まで一気見。最後までパロディとドタバタギャグで笑みが溢れる作品だった。紳士なおじさまのレスリーニールセンが大真面目にコメディやっていたから良かったのだろう。リーアムニーソン版も楽しみである。
最後までクオリティを維持した素晴らしいシリーズ。そして引き継がれるリーアム・ニーソンのリブート版に期待。
監督ピーター・シーガル初作品。シリーズ最終作。本作以降の「裸の銃を持つ男」を冠した作品は、フランク・ドレビンのキャラではない。
試写にて

あなたにおすすめの記事