ぼくは怖くないに投稿された感想・評価 - 7ページ目

『ぼくは怖くない』に投稿された感想・評価

子供達可哀想だなぁ。
誘拐した子供と誘拐主の子供の友情物語。
徐々にフェードアウトしていく終わり方好きだなぁ

1978年夏の南イタリア。黄金色に輝く広大な麦畑にたった5軒しかない小さな集落。ここで家族と暮らす10歳のミケーレはある日、廃屋の裏庭に隠された穴の中で鎖に繋がれた少年を発見する。その恐怖から誰にも…

>>続きを読む
I9

I9の感想・評価

3.2
大人達の犠牲になった子供達の話。

かわいそうだったけど面白かったかと言われると…普通。
chip

chipの感想・評価

3.9

1978年、夏の南イタリア、田舎の村で…

黄金色の麦の穂をかき分けて走る二人の少年、
寝っ転がって青空を見上げる…
笑顔がきれいでした。


子供は純粋で、
そこに命があるとわかったら、どうにかし…

>>続きを読む
aoi

aoiの感想・評価

3.7
なんか縞模様のパジャマの少年(超鬱映画)思い出しちゃった
ラストめちゃくちゃ好き。
jamming

jammingの感想・評価

4.1
麦の穂
マフィア
美少年
ママのワンピース
芸術的なラストシーン

すべてがイタリアでした。
kinako

kinakoの感想・評価

-

ミケーレ少年の父が久しぶりに帰ってきて、ミケーレは遊び場の地面に洞穴を発見。そこに人足を見つけるが、彼は生きていた。それは父達が誘拐した少年だった・・。イタリアの空が青く、一面に広がる小麦畑の一見長…

>>続きを読む
犬

犬の感想・評価

3.5

メガネ

イタリアの小さな村を舞台に、一人の少年が大人たちのある秘密を知り、葛藤しながらも勇気を持って一歩を踏み出していく姿をノスタルジックな映像で綴った成長物語

ヘリ

ミステリー
何が起こって…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事