2019年、まだ映画に興味を持ち始めて間もない頃に観て大好きになった作品❤️プレーヤーがボードゲームに潜むジャングルの世界に振り回されてしまう設定がとにかく面白いです!
ロビン・ウィリアムズの主演…
前に観たのは覚えているけど、肝心な内容は言うまでもなく"忘れ"てしまっていたから再鑑賞。子供の頃と同じように父親と一緒に実家にて☺今度は母親も一緒に家族団らんで💜
子どもの頃に観た時には自分以上に…
子どもの時に金曜ロードショーで観たときは怖かった。
室内の映像が多くて画面が暗く、不気味なボードゲームからライオンや巨大植物などが飛び出してくるし、何より追いかけてくるハンターが怖かった。
子どもの…
ある日、拾ったボードゲームで遊んでいた少年が、盤面に吸い込まれてしまう。その奇妙な事件から26年後、別の子供たちがそのゲームで遊ぶと、成長し大人になった少年が現実世界に生還する。彼はゲームのクリアを…
>>続きを読むこれも子供の頃好きだった映画。
原作は1981年に発表された絵本とあって、わかりやすい構成で入り込みやすい作品。
謎のボードゲームを拾った少年。
友達の女の子とゲームを始めると、少年はボードゲーム…
小さい時に観た以来(およそ10数年ぶり)の観賞。
思い出補正もあるとは思いますが、やはり最高の映画の一つです。
"ファンタジーものはこうでなくちゃ!"というドキドキワクワクハラハラ3拍子を満たし…
ロビン・ウィリアムズ主演の“ 元祖ジュマンジ ”!🎲
ウェルカム・トゥ・ジャングルが面白かったので、オリジナルも期待して観たのですが...
【コメディを通り越して、怖い😨笑】
26年間もゲームの…
20年前以上に鑑賞したこちらの作品を久々に鑑賞。
【ドウェイン・ジョンソン】主演の《ウェルカム・トゥ・ジャングル》を観たのがきっかけで再鑑賞。
やはり20年前となるとストーリーはほぼ忘れてますが、逆…
恐ろしいジャングルの人生ゲーム♟
ゲームをあがるまで終わらない恐怖に
あなたは耐えられるでしょうか…
「この目が出たらジャングルだ。5か8出るまで、ジャングルだ。」
〜〜〜〜〜私的みどころ〜〜…
コロナ騒ぎで外出しても、どこも空いてないのと、合気道の稽古続きで疲れたので、久しぶりに引きこもって映画鑑賞。
先日、新しいジュマンジを見たので、過去作もチェックしてみた。
CGとか大した技術がな…
(C)1995 TRISTAR PICTURES, INC. ALL RIGHTS RESERVED.