愛されなくても別にの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『愛されなくても別に』に投稿された感想・評価

2.9

▶︎2025年:385本目
▶︎視聴:1回目

自認してるほどボロ家じゃないし、カーテンはつけないのに夏でもこたつを出しっぱなしにしてるくらい身体のホメオスタシスが弱いのか、セルフネグレクトなのか、…

>>続きを読む
5.0

隣にいることを当たりまえと言ってくれた瞬間大泣きしてしまった
水の中のシーンとてもよかった。好き
最近ずっと愛する愛されるについて考えていたので、愛されなくても幸せに生きることを許されたいというのは…

>>続きを読む
エス
5.0

川英治文学新人賞を受賞した武田綾乃の同名小説を原作に29歳の新鋭監督・井樫彩がメガホンを取った作品。

子供にとって最も近い存在である母親

その存在は、子供にとって唯一無二の存在である。

しかし…

>>続きを読む
わん
3.5
原作も読んだ上で、映画も良かった。
不幸とは幸せとは、相対的なものではないけど比べてしまう。
幸せについて考えてしまう映画
4.0
テーマは重いけど
どこか爽やかな雰囲気の
画面で不思議な感覚だった。
皆様の演技も素敵で
水族館とか池のシーンとか
めちゃキレイだった。。
特にラストの雰囲気が好き
motsu
3.8

とっ!!!
ても!!!!
よかった!!!!!

主演の二人が美しすぎて、
オーバーサイズの着こなしも似合いすぎて、
とにかく尊かった。。

ずーんと重いだけでは決してなく、
未来への希望を抱けるよう…

>>続きを読む
それぞれの毒親具合が凄くて全体を通して重ためな雰囲気が常に漂いつつも、淡々と描かれているところがなんか良かった。2人とも自分の人生を生きていってほしいな。
Garu
3.9

レットブルとキンミヤとニシダ

どんどん良いコンビになって行ったなぁ。シスターフッド。女性から見たらどうかわからんけど。

愛されると言うことや不幸の状態とかが面白い展開。木村の話がかなり重要な気が…

>>続きを読む
Lazy
-

2025年㉒

学生だった頃に観ていたらもっと喰らってしんどくなっただろうなとも思うし、
学生の頃に観れていたら私も独り立ちしようという気力が湧いてきたかもしれない、元気づけられたかもしれない
しん…

>>続きを読む
未来
3.5

意外にも、本作は常に希望の光が射す物語だった。陰惨なシーンが続くことを覚悟していたが、その予想は良い意味で裏切られる。

テンポの良い展開で分かりやすい点は魅力だが、少し駆け足過ぎたと思う。主人公た…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事