よくこのタイプをエンタメ作品に落とし込んだなと感心した。綾野剛と柴咲コウはある種二面性のある演技が必須だったがそれがお見事。特に律子パートでの綾野剛はスイッチの入り方が抜群に良く、一気に沸点に到達す…
>>続きを読む辛すぎて消化するのにかなり時間かかった。
これが実際にあった事件だと思うと殊更。
柴咲コウ演じる氷室律子と綾野剛演じる薮下先生、両者の視点で語られる相手の様子がとにかく怖い。特に後半からの氷室律子に…
(下書きの状態でためてたのに何故か消えちゃってて、全部は思い出せない…😢
理不尽すぎて数日引きずってたくらいなので、これもめちゃ書いてあったのになー)
――以下ネタバレありメモ――
…
あれ!?三池なのに端正!という第一印象が最後まで持続する。演出のトーンが抑制的で、劇映画としての強度がしっかりある。
たとえば、ラストで某登場人物が亡くなっていることを示す描写。お鈴の音と荒れた室…
©2007 福田ますみ/新潮社 ©2025「でっちあげ」製作委員会