ウィルバーの事情の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ウィルバーの事情』に投稿された感想・評価

antico
3.5
20年前のマッツ見たさに鑑賞。
悲劇と喜劇は隣り合わせ、なのか?
マッツの寝癖みたいな頭とか、皆のちょっとずつよイカれ具合が面白いんだか面白くないんだかよくわからない映画だった。


家族に苦しみ家族に救われる
古本が積み上がってる内装本当に良いなーこういうところでバイトしてみたい人生だった

マッツ感情ほぼ無いし医者なのにヤニスパスパで最高٩(^‿^)۶ ちょい役なのに目が離…

>>続きを読む
趣味かっていうくらい自殺するやん
悲壮感は全くない
というかこの女はなんやねん
共感なんては出来ねぇ

ちょっとメッセージが分からなかった
ykp
4.2

マッツ目当てで見たけど、作品としてすごく面白かった。
自己愛と家族愛がせめぎ合いながら、でも最後には家族の形が出来上がっていく様子が揺さぶられたし感動した。あと肝心のシーンは一切見せないのにその前後…

>>続きを読む
2025(420)

自殺未遂ばかりする弟と、その面倒を見る兄

複雑な関係になりつつ

マッツミケルセン出てなかったら見ない部類の映画笑


嘆きのマートル普通に綺麗な人
yamada
2.5

何このくそドロドロしてない風に見せかけてドロドロしてる話は…!
正直、前半だるくて飽きまくって離脱しようと思ったけど、マッツがいつどのタイミングで出てくるかわからんしちゃんと見た…
後半はちゃんと見…

>>続きを読む
登場人物は皆不器用なのだけれど、
舞台の古書店の本のように、それぞれに味がある。
2階まである古書店がまたとても素敵。
ギクシャクと不思議な家族のそれでもあたたかい物語で心に残る。
TDS
2.6
自殺未遂を繰り返すウィルバー
ウィルバーの命の恩人とウィルバーの兄は結婚し、新たな生活を始めるが...

終始色んな方向からしんどいが愛の話でもある

マッツ・ミケルセン(2002)ってキングアーサーの前か。マッツ作はほぼ網羅したはずだけど、観れてなかったこちらが配信されてラッキー。

兄弟の事情と希死念慮。ウィルバーのそれは脈絡ないものでなく、生…

>>続きを読む
Djin
3.6
ジワっといい作品

弟の更生というか生への心変わり描写が甘いけど、なんとも昔のイタリア映画的イギリス映画な感じかな。

自殺題材が陰鬱気候な北欧とかスコットランド、北部イギリスな感じなのかな。。

あなたにおすすめの記事