黒川の女たちの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『黒川の女たち』に投稿された感想・評価

Akira
4.0

『黒川の女たち』は、戦争の残酷な傷を負った女性たちの声が魂を揺さぶる傑作。彼女たちのトラウマを語る一言一言が、胸を締め付け、涙を誘う。特に、ある女性の言葉は心の奥に刻まれる。過去を乗り越え、連帯して…

>>続きを読む
リコ
-
「なかったことには、できない」
本当にそう。なかったことには、ならない。こんなにも苦しんでいるのだから。
構成とかはさておき、内容はすごい

満州から開拓村民が無事に帰国するための生贄にされ、ソ連兵に慰安婦として差し出された女性たちの語りを撮したドキュメンタリー。
実際にその事実を隠蔽するための圧力があったこと、またそれは「その方があなた…

>>続きを読む
しげ
-
事実を隠しておきたい方、
事実を伝えたい方。

どちらの言い分も納得できる。

戦争を経験していない世代の人間が
、その時代で起きたことから目を
背けないこと。
それが一番大事だと思った。
kohei
4.5

戦時下で満州に渡った開拓団。敗戦が色濃くなるなかで集団自決を選択した開拓団もあったが、岐阜県から渡った黒川開拓団は生きて帰るために敵であるソ連軍に助けを求めた。しかしその見返りに、18歳以上の女性た…

>>続きを読む
Yucar
4.8

凄く良かった。もっとダイレクトに黒川の女達の声に行くかと思ってたが、当時の満蒙開拓団や関東軍の状況なども凄く分かりやすくて凄く見やすい。遺族会や乙女たちのこれまでなどもよく描かれていて分かりやすくて…

>>続きを読む

戦時下において国の政策として実施された満蒙開拓(と言いつつ「開拓」はしていないのだが)により、日本の兵庫県から満州へと入植した満蒙開拓団のひとつである黒川開拓団。敗戦の色が濃厚となるなか、ソ連軍が満…

>>続きを読む
伝える
ありがとう
しん
4.1

この夏はアジア・太平洋戦争に関連する作品をいくつも見てきましたが、今までの中だと別格の出来でした。満州開拓移民団をめぐる折り重なる加害と被害に怯むことなく、すべてを描き切る覚悟が示されています。とり…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事