氷点の作品情報・感想・評価・動画配信

『氷点』に投稿された感想・評価

なんでも撮れる山本薩夫。ある意味大映ドラマの原型。落語番組笑点は、氷点が流行っている時にシャレで談志が命名した事で有名。若尾文子が主演映画にしか見えん。
なんちゅう復讐劇やねん。こわいですね。
cuumma
3.6

医師の妻:夏枝は、貪欲で欲しいものはなんでも手に入れて、自分の思うように実行するエゴそのもの…こういう役は若尾文子あってますね

かたや、養女の陽子(大楠道代)は、継母からいじめられても、明るく優し…

>>続きを読む
M
4.0

原作:三浦綾子

旭川を舞台とする
ドラマチックな家族ミステリー

不穏な家庭の空気と
驚くべき継母の仕打ちは
見る者を終始ハラハラと引き付け
薄ら怖さが心を曇らせる

一方 そんな中で
明るく素直…

>>続きを読む

「汝の敵の子を愛せよ」
娘を殺害した男の娘を養子にした夫と妻のマインドゲームに翻弄される一家とその周囲の人々によるドロドロのメロドラマ(冬ソナかな?

顔の顎下に両手を持っていき
小顔効果かつ顎隠し…

>>続きを読む
nancy
3.5

 三浦綾子原作『氷点』、朝日新聞1,000万円懸賞小説の映画化。この作品の前に、テレビの『氷点』を観た記憶がある。陽子役は内藤洋子さん、母親役は新玉みちよさんだった気がする。
 映画化は1966年の…

>>続きを読む
3.8
ヨウコ以外の皆んなが悪い。
















2024-211
浮遊
4.0

若尾文子目当てでみた さむそうな北海道の景色が目によかった、雪はモノクロにひどく映える
若尾文子の整った眉がこわくてきれい!前髪が乱れるほど美しく、不機嫌なほどすてき 蝶の小紋の着物に花の帯、かわい…

>>続きを読む

或る夫婦と養女の関係を描き、人間の罪と罰に迫る。このギリシャ悲劇の如き濃密な物語を百分弱の尺に収めた脚色がとても素晴らしい。つくづく50、60年代の大映作品はスクリプトのまとめ方が上手いと感じる。若…

>>続きを読む

ヤマサツの骨太な演出、水木洋子の名脚本。少女殺しの犯人が自殺。残された娘を被害者家族が養子として引き取る。夫は妻に秘密にしていたが、事実を知って、娘をかわいがるふりをして復讐する。母と娘の心の氷点。…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事