男はつらいよ 寅次郎ハイビスカスの花の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『男はつらいよ 寅次郎ハイビスカスの花』に投稿された感想・評価

3.5
前回リリーが出た作品がインパクトありすぎて、ちょっと今回は味をしめた感がある
ぜろ
3.9

前から観たかった男はつらいよの沖縄回。
国際通りや海洋博、美ら海水族館あたりが出てくる。

この時代の沖縄の街並みや景色良いなあ。 
古臭い見た目の戦闘機が飛んでたり。
アメリカと日本を足して割った…

>>続きを読む
No.4579

シリーズ第25作。

マドンナは浅丘ルリ子。3度目の登場。

沖縄が舞台ということもあり、雰囲気もこれまでとは異質なものとなっている。
3.5

2025年04月05日BS171BSテレ東。


シリーズ第25作目。
監督が最も気に入っていた作品。
マドンナ、浅丘ルリ子のリリー。3回目の登場。
1997年に新撮とCGを加えた「特別篇」公開。

>>続きを読む
マドンナが定番リリーさんシリーズ
シリーズ中でも一番お似合いの感じ(夫婦ぽっい)
男とは…
kassy
3.5

リリーが病に倒れたと知った寅次郎は沖縄へ向かい、現地で一緒に暮し始める。シリーズ二十五作目の今回は、「男はつらいよ 寅次郎忘れな草」「男はつらいよ 寅次郎相合い傘」でキャバレー歌手リリーに扮して人気…

>>続きを読む
リリーが再度登場。童貞俳優の江藤潤がリリーに憧れてる。お互いの身の上が素直に愛し合えないのが、もどかしくもありもの悲しい。

いつもとはまた違った味わいのある今作。
リリーと寅次郎の関係にある種決着がつくような侘しさと清々しさの混じった気持ちになる。
駅で会話をしていて、電車がやってくる。
「来たぞ」
のセリフの後に電車が…

>>続きを読む

リリーさん3回目の登場。寅もリリー相手だと、素の自分が出せるので上手く行くかとの期待を持たせるのだが、イルカショーの若いお姉ちゃんにすり寄るスケベ爺ィぶりを発動した事であえなく撃沈。何をやっとるんだ…

>>続きを読む
3.5

映画を楽しみながら、ついでに懐かしい昭和の街の様子をうかがうことができるのが寅さんシリーズのいいところ。

本作公開から17年後(渥美清が亡くなった翌年)には、回想形式で再編集された特別編も公開され…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事