終わり方が最高の映画を挙げろと言われたら、間違いなくこの作品を推すと思う。今まで見たことなかったから劇場で鑑賞したけど、観てなくて良かったほんとに。初見を映画館で味わえたことは間違いなく貴重な体験だ…
>>続きを読む劇場で観れて良かった
高校の学祭ライブ、スタジオ練、バンド内輪揉め
楽しいだけじゃなく苦い思いも味わったけど全部がかけがえのない青春の3年間で、それを昨日のことのように思い出させてくれて号泣した。…
突っ込みどころと、ベタな展開満載だけど
楽しい ……というか懐かしい感じ
女子高生、文化祭、コピーバンド、教室
そして告白
過ごした時代も学校の様子も違うけど、、
みんなの中にある普遍的で全てが青…
もっとも"普通"で、もっとも尊い映画。エンドロールがこれほど短くて、これほど何もかもが詰まった映画作品を他に知らない。この映画の、この感じ、誰かに伝われとも思わない。自分だけがちゃんと持っていればそ…
>>続きを読む108/2025 キネマ旬報シアター
香椎さんカッコよすぎ
いまさら初見でしたが映画としてもかなり良い。
この4人の組み合わせは日本映画史上最強ガールズバンドですな。
最近見た、この夏の星…、サマー…
「この夏の星を見る」が全く刺さらなかったので、嫌な予感がしたが、それよりはマシだったかな、、。無理にドラマチックな展開にしてないところが好印象だった。
望みたいなみんなのお姉ちゃんキャラ、恵みたいな…
やりたい青春全部詰まってる!
女子同士の絶妙な空気感のある会話から始まる廊下のロングショット、プールに浮かぶ香椎由宇の登場の仕方美しすぎる…
上手くいくいかないじゃなくて、この時間の全てに意味がある…
© 「リンダ リンダ リンダ」パートナーズ