観たかったやつがリマスター版公開したの
運命感じたので映画館で観ることに🫶
なにも大きなことは起こらないんだけど
じわじわくる良さ。観た直後より1日経った
今のほうがどんどん沁みてる。
私が高校…
このレビューはネタバレを含みます
別の映画を見る時に映画館で見つけたフライヤーが気になって鑑賞。
リバイバルっていうこともあって映像も映像の中の世界もずっと懐かしい感じがしてよかった。
ここのシーンが見どころ!とかお金をかけたクラ…
ブルーハーツ最高!永遠のバンドだ!いつまでも色褪せないな!
先輩達も通ってきて、自分達も通って、多分今の高校生達、若者達も通ってる道
保守系反移民の政治デモでブルーハーツを歌ってたようでファンは反応…
ちょうどBase Ball Bearを観に行ったので、せっかくならと鑑賞。小出さんが良い意味で当時は話題にならず...とおっしゃっていたけれど。長年愛される映画になったおかげで4Kの機会ができて嬉し…
>>続きを読む「1985年、日本代表ブルーハーツ」に対応する「2004年、芝崎高校ひいらぎ文化祭」。
ペ・ドゥナ(かわいい)のぼんやりと虚空を見つめる視線が、クライマックスの演奏前に反復されるとそこには仲間がいる…
© 「リンダ リンダ リンダ」パートナーズ