冬冬の夏休み デジタルリマスター版の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『冬冬の夏休み デジタルリマスター版』に投稿された感想・評価

AOI_BJ
-
侯孝賢監督の代表作がデジタルリマスター版で蘇る。
何度観ても大傑作👍️
台湾ニューシネマの金字塔。
こーゆー映画を撮れる人っていいなぁ

劇的な場面は描かれない。でもその省略にわざとらしさがなくて、それって案外すごいことなのではないかしらと思った。

郷愁や情緒は、それ自体がとても力強いものだ。だからこそ、この丁寧で素朴で嫌味のないキ…

>>続きを読む

絶妙に胸糞悪いことばっかり起こっていたしショットもそこまで惹かれないしで、ヤンの映画だけ観てればいいか…の気持ち。大人の世界を覗き見ることになんの興味も持たなかった幼少時代だったからか郷愁も誘われず…

>>続きを読む
ほ
4.0

冬冬はこの映画の主人公だが、映画内で起こる事件には直接的に関与しない、一貫して目撃者、傍観者だ。

誰しも、子供の頃に冬冬のように傍観者になったことがあると思う。大人の世界で事件が起きて、大人同士が…

>>続きを読む
妙に覚えてることって結構ある。
時に美化されてたりはするけど、いい思い出もそうでない思い出も、ほとんどが今を支えてくれていると思う。
5.0
めっちゃ良かった〜

引きの画や構図がとにかく素晴らしいよね

おじさんが最初から最後まで、どうしようもなくて大好き

耳馴染みのあるメロディーが聴こえるのは、少し気まずかったね
nnm
-

病弱の母、犯罪、暴力、近所の痴呆の女性、流産、動物の死、、、子供の頃って大人でも食らうような出来事に結構遭遇しているけど、だんだん忘れてっちゃうんだよな。
ゆさゆさと揺れる木々の葉の緑が眩しすぎる。…

>>続きを読む

物語ではなく、
エピソードの積み重ね。それが気がつくと“織物“になっている。

初っ端の不穏が通底のまま、実にスリリングな緊張と絶妙な弛緩の運びになんか嬉しく楽しい

初見時の”ながらビデオ観“…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事