まあまあ問題だらけの大人の世界の傍らで
子どものひと夏はあっという間に過ぎていく。
田舎に行った途端にホモソの結界で妹を締め出そうとするトントン。
もう少しティンティンを仲間に入れてあげてよ…その…
今の日本の子供たちは、
なかなかこんな夏休み、
過ごせないかもね。
暑いし、用事で忙しそうだし。
雀の鳴き声が
チュンチュンと、
ずーっと聴こえてた。
それを聴きながら、
トントンは、
お母さ…
今年も本当に暑い日が続いていますね。夏バテしてませんか?亀とラジコン。蝉や虫の鳴き声。緑が眩しい田園。仲間とフルチンで入る川。水の流れと煌めき。アスファルトの照り返し。濃い影。かすかに吹く風。木々の…
>>続きを読む川遊びの後の気怠さ。友人が行方不明になった不安。夏の雨の匂い。夜の静けさを残した朝。磨かれた板間でのスケート遊び。怖くて優しくて不条理な大人たち。サイダーの入ったコップふたつ。子どもはいつもすべての…
>>続きを読む誰も観ていない場面がほとんどなくて、人って常に見られているのかもしれないと思った。
1番良かったのは冬冬の妹ティンティンがあらゆる輪の外側から見つめている様子。終始それが描かれていて、もはや彼女の映…
この映画はアクションが中心だと思いました。最初のほうで、叔父さんとその彼女、トントン、妹が電車に乗るシーンで妹がトイレに行きたいと言い出し、叔父さんは電車が動いたら連れて行くと約束しますが、叔父さん…
>>続きを読む(C)CITY FILMS LTD.