冬冬の夏休み デジタルリマスター版に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『冬冬の夏休み デジタルリマスター版』に投稿された感想・評価

ずっとノスタルジックでテンポも良いから全然見ていられるけど、子供だからでは流せないようなちょっとだけ嫌なシーンがずっと続く。
あの時代の台湾の生活が覗くことができるのはうれしいけどずっとゆるく不協和…

>>続きを読む
子供の頃に母親が病弱で、
夏休みの間、田舎の親戚に預けられた経験があればノスタルジーを感じられると思う

しかも40代以上?

感じられない場合の楽しみはあるのかな?
ulie
3.6

非常に雰囲気が良く心地よい。
何があったかと言うと文字にしづらいということもありますが、文字にしたくないという気持ちが強い。

エンドロールでこのトントンに対して浸りながら、自分の幼少期も思い出して…

>>続きを読む

かけがえのない幼き日の思い出の夏休み

冬冬(トントン)と婷婷(ティンティン)の幼き兄妹と一緒に、誰もが経験したであろう幼き頃の淡い思い出に浸る。あの頃が人生にとってかけがえない日々であったと侯 孝…

>>続きを読む
3.4

妹が可愛かった。
国や文化、時代も違うからだと思うけど、ところどころ行動や言葉の意味を図れない部分があった。
劇的な起承転結は起こらないけど、ゆるくずっと事が起こってるって感じ。
評判が良くてハード…

>>続きを読む

台湾の大人たち子供に寄り添わなすぎでは?国民性?それともこんなもん?

とはいえ小さい時の夏休みを思い出す感覚は同じだったな

穏やかすぎて途中うとうとしたけど

冬冬も妹も優しい子のままでいてね〜
かー
4.0

ハードな夏休み。
懐かしくてあったかい気持ちになる映画。
であると同時にヒリヒリした。
一夏でいろんな人に出会い過ぎた兄妹。妹ちゃんかわいかったなぁ。ちょっと北の国からも思い出したり…。仰げば尊しや…

>>続きを読む

期間限定劇場鑑賞にて。
初鑑賞ですが評価どおりの名作✨
母親の入院で預けられた祖父母宅での一夏の出来事。
色々な出来事が起こるも台詞も少なく淡々と進むストーリーは『マイ・ライフ・アズ・ア・ドッグ』を…

>>続きを読む
3.6
絶対寝るな今日という日に見てしまった😪
ちゃんと寝た

寝た、寝てないに関わらず、もう少し歳重ねてから見た方が刺さったかも?

他の方のコメント見て一旦浸る

公開から大凡40年経っているのか!
もう今はどこに行っても無いような綺麗なモノを観た気がする。がどこか冷めた視線で見ているような印象も感じた。
冬冬と妹の夏休みはトトロみたいなシチュエーション。
妹…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事