幕末青春グラフィティ Ronin 坂本竜馬の作品情報・感想・評価

『幕末青春グラフィティ Ronin 坂本竜馬』に投稿された感想・評価

3.3

公開当時に大宮のハタプラザにて鑑賞。

初見時は幕末にさほど詳しかったわけではないので、こういうものだと思って観ていた。
「歴史物」として観ると滅茶苦茶なのだが、エンタメとして割りきると、まぁこれは…

>>続きを読む
つよ
3.5
将軍に反発するエネルギーある若者たちの志士。アメリカから狙われるジャパン。
コミカルな武田鉄矢の坂本龍馬と、西洋文化に興味津々なところが面白い。
3.0

夫さんがもう一度観てみたいと、レンタルはないそうでDVDを買ったので一緒に。

武田鉄矢の龍馬愛が炸裂してる映画。
脚本も武田鉄矢だそうな。←DVDには違う名前、刑事物語の役名で書いてある。と夫さん…

>>続きを読む

いやぁ、古びたビデオのノイズごと愛おしい映画でした。


思いだしレビュー映画第一弾です。


武田鉄矢の“龍馬愛”が詰まった作品で、レンタルビデオで何度も繰り返し観てたなぁ。当時でも古びてたテ…

>>続きを読む
武田鉄矢脚本・主演。武田念願の映画。監督は本作のみの河合義隆。新解釈などもなく、刺激のない作品。
南街シネマにて
「膝を貸してください」のシーンが好き
2.9

武田鉄矢の龍馬が死ぬ所を観たかったんだけどこれじゃなかったw

私はこういう劇画調?とでも言うのか、こんな作品結構好きです。
武田鉄矢は金八先生のイメージだけどコミカル路線の演技うますぎてそっちの方…

>>続きを読む

まだ武田鉄矢が嫌いじゃなかった頃の作品。
武田が自身で脚本を書き、友人でキャストを固めた。
公開前からテレビで何度も特番が放送され
そこで名シーン・名台詞を何度も観た。
試写会に当選したので友人と観…

>>続きを読む
3.6
『人が人の夢を取り上げて!おまけに命まで取り上げて!そうまでして威張りたいがぁか!』

あなたにおすすめの記事