アフター・ザ・ハントの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『アフター・ザ・ハント』に投稿された感想・評価

男女論として見るとうーん、となる部分は多いものの、人種の坩堝 アメリカにおけるあらゆる社会問題を重層的に扱ってて、なおかつ名門大学あるあるの階級闘争に落とし込んでるのがスリリングで面白かった。なによ…

>>続きを読む
3.7
クィアよりこっちの方がいい!
劇場公開して欲しい
現代フェミニズムアカデミズムなどの
全部入りのようで興味深い!
3.1

映画の見せ場としての怒るシーンが好きなので、つい期待してたけど全体的に淡々としたまま終わった。主人公が感情を隠すからしょうがないけど長く感じて退屈だった。

引き込まれはした、展開が気になったけども…

>>続きを読む
2.3
哲学とか難しいので、よく理解できず自分には退屈で長い。

眠くなる映画だった。
BB0421
4.4

悪が存在してこそ初めて正義が成り立つのが当たり前なのに、今の世の中ってどうしてか無理矢理悪をでっち上げてでも創造しようとする。そんなに人を叩いて面白いの?他者の悪を裁く事でしか自分のアイデンティティ…

>>続きを読む
peche
3.0
プライドとキャリアをかけた終身在職権は魅力。

ジュリア・ロバーツの髪の色は今ひとつ。
OJ
4.2

世間の低評価はなぜなのかこれから調べてみよう。自分はしびれた。定期的にあるマギーがアルマを見つめて待ってるときの顔の演技がいい。アヨ・エデビリやっぱり素敵です。アンドリュー・ガーフィールドもすごくい…

>>続きを読む
mumu
3.8

人間てめんどくさいね。

もうなんだか絶対イヤな状況。
愛憎入り乱れ拗れに拗れ、ついでに別の問題にも火がついてトルネードみたいに巻き込まれて疲弊。
で、終わってみればなんだったの?みたいな災難です。…

>>続きを読む
Z世代、キャンセルカルチャー、グルーミング、哲学、テーマが全部おもしろかった。教授も生徒も曖昧で人間らしいのが良い。
ヒロ
2.9

ジュリアロバーツは相変わらず美しいのだ。

やった、やらないの話。

男性の主張、女性の主張。
それぞれだが、やはり犯行を見てない以上推定になってしまうのだ。

嘘をついたことで、相手が自殺してしま…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事