機動警察パトレイバー 劇場版 4Kに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『機動警察パトレイバー 劇場版 4K』に投稿された感想・評価

3.8
初めて見たけれど面白い。
ロボット同士で戦うというよりもシステムの解決をする所がメインな所も面白かった。
ひろ
3.7
ちゃんと見たのは初めてかも。

思ったより戦闘シーンは多くない。
設定は時代を感じるが、OSのアップデートなんてやってることは今でも通用するな。
バックアップなしで戻せないってのがまた何ともだけど。
すわ
3.8

世代じゃないので漫画(文庫版)しか読んだことがなく、スクリーンで見れて感無量でした。生まれる前の映画だったのね。
なんとなく後藤隊長の声が想像してたのと違ったけど、第2小隊のみんなが躍動している姿を…

>>続きを読む
犬
4.0
お仕事映画としてのテンポ
後藤さんみたいな上司が欲しいのか欲しくないのか
draw
3.5

幼少の頃、アニメシリーズを少し観た覚え。追いかけるほどの興味は惹かれず。
今作でわかったのは自分が好きになれそうなキャラがいなかった事。
設定と描き方は面白い。
作品のトーンとテンポで眠気。というか…

>>続きを読む
4.0

このレビューはネタバレを含みます

冒頭〜OPにかけての映像があまりに良い。
パトレイバー2でもそうだったけれど、この構成がかなり好き。タイトルの出方がかっこいい!

恐らく打ち込みではなくている録音での音な気がする(どうなんだろう?…

>>続きを読む
mar285
4.0

今に置き換えても違和感ない高度すぎる内容、空気感が伝わる少し昔の東京、かっこよさと昔のアニメのおふざけ感の共存が、今観たからこそより魅力的で、作られた時代を考えると、本当にすごすぎる。

パトレイバーシリーズは初めての鑑賞。
この時代のセル画の雰囲気や、当時思い描いた未来が今では古ぼけて見えるノスタルジー、好きです。
ロボットアニメではあるけれど、ド派手な戦闘シーンは冒頭とクライマッ…

>>続きを読む
newsea
3.9
近未来SF×ロボ×警察もので面白くないわけがない!強いジャンルにも関わらず、警察ものの色がだいぶ強いってところが何よりの魅力!限りなく現実に近い近未来が最高!
4.0
今のCGマシマシみたいなのじゃなくて、セル画の生々しいロボットって感じがまたかっこいい。

あなたにおすすめの記事