星を追う子どもの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『星を追う子ども』に投稿された感想・評価

それは、"さよなら"を言うための旅
理想郷であるアガルタには死者を生き返らせる術があるという

心残りや湧かない実感を抱えながらも生きなくてはならない
キャッチコピーを借りると、さよならを本当に言わ…

>>続きを読む
かし
-
記録
一番好きだったかも
五十
3.4

ジブリのオマージュに溢れた新海誠作品。

それまでの作品と雰囲気や作画が結構違うので苦手な人は苦手かも。
私も、そんなに乗れなかった一人ですが。


ただ、直近三作を見ると、今作の影響が強い作品もあ…

>>続きを読む
3.5

ジブリとアステカ帝国を何となく想像してしまう背景やキャラ。
時代背景は昭和6年か。
やっぱこういうアニメを描く人って憧れるだな。

「これはさよならを知るための旅だ」
シュンの死を受け入れられない明…

>>続きを読む
・ジブリの真似なんてしなくていいのに
4.5
切なくて…切なくて…でも、大切な人を亡くしても生きなければならないということが人間に与えられた試練という祝福。この意味が深く心に刺さる作品だった。
2.7
ラピュタともののけ姫とカリオストロとゲド戦記
haru
3.7
映像が綺麗、異世界もの。
内容が薄く情報量や速度が速く、浸れる時間は多くなかった。
ジブリやん?

2025 172作目

あなたにおすすめの記事