星を追う子どもの作品情報・感想・評価・動画配信

星を追う子ども2011年製作の映画)

上映日:2011年05月07日

製作国:

上映時間:116分

3.1

あらすじ

みんなの反応
  • ファンタジーな世界観が魅力的
  • メッセージ性があり、喪失を抱えて生きることが祝福でもあるという言葉が印象的
  • 生と死の対立が描かれており、ジブリとは違った内容
  • 映像のクオリティが高く、光の使い方が圧巻
  • 物語には多様な展開が詰め込まれている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『星を追う子ども』に投稿された感想・評価

b

bの感想・評価

1.0
ジブリ感が気になるのは確かにそうだけど、それを言うんだったら光源がメチャクチャなのがもっと気になる(全作共通
愛

愛の感想・評価

3.1
伝えたいことが先に来てから冒頭〜中盤を作ったのではないかと感じてしまった。(違うかもしれないですが)
新海誠さんはやっぱり神話が好きなんだな!と感じる。
黄泉の国。イザナミとイザナギ。
hitodai

hitodaiの感想・評価

3.0

伝えたいことは最後に詰まってて終わり方がすごくよかったとは思うけど、それまでの中弛み感は実際感じた😓
みみが可愛かったり、しんがいい男だったりキャラクターはみんな魅力的でよかった👍
ストーリー展開が…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

この監督の、作品の、女の子は、ひたすら、アイドルのような、性格をしてるなぁ~って感じる。この監督さんは、リアリティーよりも、夢重視って感じがする。この夢の世界が、この監督さんらしさって感じだ。でも、…

>>続きを読む
海

海の感想・評価

2.0
急に不気味になる感じ。時々もののけ姫

このレビューはネタバレを含みます

ジブリがいっぱいのクソ映画!のつもりで見始めたら意外と面白くてびっくり。

ただ、それは作品としての面白さではなく、後の新海誠作品との繋がりを探す面白さだったかもしれない。「この部分『君の名は。』と…

>>続きを読む

繊細な動きや神秘的な生き物は安定に良い
色々適当な伏線が多すぎるからストーリーが全然入って来なかった。考察しようにも根拠が少なさすぎてその点でもあまり楽しめない。
あとは他のレビュアーさん通りジブリ…

>>続きを読む
田山

田山の感想・評価

3.0
雲の向こう、約束の場所に次ぐ個人的ストーリーの難解さ
喪失がテーマは分かるんやけど、、
フィニステラ?のところが君の名はの再会シーンと酷似してる気が
ファンタジー感溢れてる
>>|

あなたにおすすめの記事