夫婦生活45年というアンダーソン夫妻。
しかし妻のフィオーナがアルツハイマーに掛かり、施設に入居することに。
徐々に記憶がなくなっていくアルツハイマー病。
病状の進行を遅くすることは出来ても、完治…
「私たち、もう結婚して44年にもなるのよ。これまで辛いことや苦しいことも一緒に乗り越えてきたんだもの。いまさら30日間くらい、会えなくなるのなんて何でもないわ」――。
子供こそ居ないものの、ずっと仲…
20代で初めて監督するってときにこのテーマで行くやつがあるかよ
まあ年齢関係なく、やっぱり男女というのは変わらないのか、男女ってそういうところあるよな、と思う部分もある。でもそれをこのシチュエーシ…
アルツハイマー病を患った女性が、夫さえも忘れていく中で介護施設で出会った男性に恋をしていく話。女優サラ・ポーリーの長編映画監督デビュー作。
主演のジュリー・クリスティは、本作で数多くの映画賞を受賞…
見る人によって感想が変わりそう。
大きくは、男か女かによって感想が違うだろうし、若い子が見るか年とって見るかでだいぶとらえ方は変わるでしょうね。
ストーリーは、元大学教授が、奥さんにアルツハイマー…
110分でさらなる地獄の舞台が整って終わった。
胸を締めつけられるとはこの映画のことだろう。マジでしんどい。全員の立場が分かるぶんますます辛い。超ビターな映画……。サラ・ポーリー、当時20代にしてこ…
【老美男美女主演の映画チックな作品】
老人のアルツハイマー病を扱っているから、さぞや重苦しく、つらい気持ちになる映画なんだろうなあ、でもまあ一応見てみるか・・・・・てな気持ちで映画館に足を運んだの…
このレビューはネタバレを含みます
女優サラ・ポーリーの長編初監督作品。
施設のルールで30日間面会禁止、解禁後会いに行ったらそこにいたのは自分のことをすっかり忘れて他の男とイチャつくアルツハイマーの妻フィオナ。主人公グラントは若い頃…