
治ったら
・カムチャッカの火山を録音
・入院中音楽を聴けない、
雨の音しか聴けない感覚を忘れずに作品を作ること
言葉は音楽の持つ力には絶対に敵わないと思っていた。いや、今でも思っている。それで…
先日、『RyuichiSakamoto_Diaries』の先行試写会に参加させていただきました。
監督の大森健生さんは生前の坂本さんにお会いしたことがないとの事で、没後に坂本龍一という人間に興味を…
こんなにも静寂でフラットな映画はじめて。監督の坂本龍一さんへのリスペクトを感じられるようなまとまり方をしていた。彼はもうここには居ないのだけど、すぐそこにいるような、まだ彼の音が聴こえるような不思議…
>>続きを読む試写会のハシゴ、2本目は映画『Ryuichi Sakamoto: Diaries』。
上映ギリギリに滑り込んだけど、これは見てよかった。すごいドキュメンタリーだった。
「YMO」『戦場のメリーク…
最後まで創作意欲を失わない姿が本当に素晴らしかった。
静かで繊細な映像に、坂本龍一さんの生き方そのものが滲んでいる感じでした。
音と人生が静かに重なり合う、美しいドキュメンタリーでした。
いい…
本当はまだ、教授が亡くなったことを受け止めきれていない。
それでも、教授が死に様を、いや生き様を見せてくれるならちゃんと見ようと思って参加した。
ドキュメンタリーとかノンフィクションなどという分類…
#Filmarks試写会
劇場に居る観客は、そのまま縮小したタイムマシンに乗って、震災・再結成・NY・仮住まい・病室等にワープする。
とてもプライベートなビジュアルにクラクラする。(ありがとう)
…
© “Ryuichi Sakamoto: Diaries” Film Partners