七人の侍 【新4Kリマスター版】に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『七人の侍 【新4Kリマスター版】』に投稿された感想・評価

月
4.0

黒澤明監督
脚本:黒澤明 橋本忍 小国英雄

菊千代:三船敏郎
島田勘兵衛:志村喬
志乃:津島恵子
久蔵:宮口精二
ほか、たくさん!!!笑

戦国時代のとある貧しい農村を舞台に、野武士…

>>続きを読む
翁
4.0
面白かったし
これがCGじゃないってすご!て思うし
乗馬や殺陣がすごすぎる
4.0

べっぴんの村娘志乃にドギマギしている勝四郎が一方で剣豪久蔵にもゾッコンで、「貴方は素晴らしい人です!」という勝四郎目線ショットの久蔵にソフトフォーカスかかっているのめっちゃ好き〜。(毎回笑う)

そ…

>>続きを読む
がみ
4.0
死ぬまでにみたかった本作。

初めて「休憩」した。

仲間集めていくスタイル。

勝四郎、舘様やん!ロイヤル。

片山も出てた。ご先祖様。
4.0

(午前十時の映画祭15)で久しぶりの鑑賞。劇場で見た新4Kリマスター版の映像は精細で美しく感涙もの。台詞もだいぶ聞き取れるようになった(一部まだ聞きづらい所も)。上映途中でのインターミッション(休…

>>続きを読む
ひ
3.8

ところどころ台詞が聞き取れないところがあるけど、映像の作りで殴ってくるので問題ない。
70年前とは思えないほど、役者の方々の演技が巧妙であり、説得力がある。
白黒映画での雨の決闘シーンは現代の映画で…

>>続きを読む
Nori
3.8

このレビューはネタバレを含みます

菊千代が馬鹿にされることがほとんどでお調子者なのに、人情深い人間であることが随所に表されていて、すごく魅力的な人間だった。「百姓がずるくて弱虫で意地悪で間抜けな人間だが、そうさせたのはお前ら侍だ」、…

>>続きを読む
ケン
3.8

このレビューはネタバレを含みます

侍が村を救う話

200分ほどかけて侍が村を救います
侍集め→村へ行く→村民と戯れる→野武士と闘う
といような内容を長尺で回してるロードオブザリングみたいな感じです

キャラ立ちしてるから、昨年の似…

>>続きを読む
ヤマ
3.5

台詞が聞き取れなくて挫折してしまっていたが、デジタルリマスターのおかげでようやく見れた。

インターミッション挟んで約200分の超大作。
様々な作品の原点を感じながらも、古臭さを感じずに見れる不思議…

>>続きを読む
ゆび
4.0

このレビューはネタバレを含みます

冒頭の百姓の列が死者の行進感ある。

じさまの頼もしさ。「集落」というものを感じた。

木々の白黒でヴェンダース映画を想起する。本当に影響されてたんだなぁ。

「この飯、おろそかにはせんよ」自身と百…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事