大規模なエキストラや実物の戦車などが投入された大作ではあるものの、スターリングラード攻防戦そのものの惨状を物語る絶望的な結末で、劇的な展開やカタルシスなどは一切ない。当然、第6軍や第4装甲軍など通常…
>>続きを読む1993年製作にしては演出(芝居)がやや古臭い。音楽も悪目立ちしているように感じたけど、全体的に「軍」っぽくしているのだろうか。
話の流れは掴みにくいが終始悲惨さは強く出ていたし、なかなかの規模で見…
このレビューはネタバレを含みます
すごい。これはもう一回見たいと思った。圧倒されすぎて話入ってこないわ。すごい。ジュードロウかっこいい。まじでどう表現したらええんや。とりま映画館で見られて良かった。
戦争映画見る時の心構えがいまだ…
ドイツ側が描いたスターリングラード戦の悲惨さを、凶悪なナチだけで無く、そんな戦争に嫌気がさしていたドイツ人もいたという語りと共に描いた。
同名邦題の作品のようなドラマチックなストーリーよりも反ナチに…
〖1990年代映画:戦争映画:ドイツ・アメリカ映画〗
1993年製作で、第二次大戦でヨーロッパにおけるドイツ軍のソ連侵攻の激戦地となったスターリングラードを舞台に、ドイツ軍の若い兵士たちの姿を描く反…