東京無印女子物語の作品情報・感想・評価
Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
映画
映画
映画を探す
上映中の映画
公開予定の映画
今週公開の映画
今話題のおすすめ映画
レンタル新作
レンタル開始予定
映画賞・映画祭
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
Rakuten TV
・
ビデオマーケット
・
dTV
・
TSUTAYA TV
・
U-NEXT
・
Hulu
・
Netflix
・
FOD
ドラマ
ドラマを探す
今話題のおすすめドラマ
レンタル新作
レンタル開始予定
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
Rakuten TV
・
ビデオマーケット
・
dTV
・
TSUTAYA TV
・
U-NEXT
・
Hulu
・
Netflix
・
FOD
・
Paravi
FILMAGA
ユーザーを探す
Filmarks内から
映画
キャスト
ユーザー
検索
Filmarks映画情報
日本映画
東京無印女子物語の映画情報・感想・評価
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
予告編を検索
作品情報
購入する
Tweet
東京無印女子物語
(
2012年
製作の映画)
製作国:
日本
上映時間:97分
2.7
監督
大九明子
脚本
なるせゆうせい
出演者
谷村美月
柳めぐみ
趣里
鈴木ちなみ
國元なつき
大和田健介
落合モトキ
川野直輝
「東京無印女子物語」に投稿された感想・評価
すべての感想・評価
ネタバレなし
ネタバレ
Fitzcarraldoの感想・評価
2019/12/01 19:53
-
クソ過ぎて5分も見れない…
日常を淡々と描くとかよく表現されるが、クソ貧相な画作りと日常よりも非日常で溢れた違和感しかない。こんなの誰が見るんだボケ!
美大の女子が自主映画で撮りそうなレベル。
コメントする
0
crnの感想・評価
2018/12/30 02:33
2.0
谷村美月が見たくて鑑賞。
等身大というのか、B級ならではというのか。服の安っぽい感じとか。
ストーリーは山も谷も中途半端で、日常のように淡々と進む。その中で若い女子たちはちょこっと成長する。言いたいことはわかるけど、それだけなら、全部で45分くらいにならないかしら。
コメントする
0
9638の感想・評価
2018/08/12 00:36
-
このまま名古屋にいたくはないけど東京のあの生活に戻りたくない、一切の自己愛を捨て孤独と共存し生きていきたい、早く社会人になって違う生活がしたい、あの部屋も思い出たちも無理、東京女子ってなんだよ〜〜
コメントする
1
かぼちゃの感想・評価
2018/07/23 20:44
2.5
このレビューはネタバレを含みます
2(3)人の、東京で暮らす女子の話。
テイスト的には好きな話じゃないんだろうなと思いながらも見たが、目的が無くもがいてる子の姿を見て苦しくなった。
目的が無くてフラフラしてる子の気持ちが分からないし、どうやって目的が持てずに生きていけるのか、どうやって私は目的を持って生きているのか分からないから、自分もいつかそうなるんじゃないか、という恐怖がある。
コメントする
0
bibliophageの感想・評価
2018/05/27 09:24
2.9
東京って街は人を無印にしてしまう。
「のこのこ」ののぞみ(谷村美月)は田舎から出てきた、テンポの遅ーい、就職活動中の子。亀を飼っている、やっぱり遅ーいかめちゃん(男の子)の同棲中。そんな子が学生時代好きだった「いち」と再開し、って話。
「ちぇんじ」は広告業界で働くキャリア女子、同居するマイペースな香織の紹介で付き合いだした壮太の為に誕生日パーティの準備をするが…
結局、ちょっとした何かで、ちょっとだけ成長したってことだと思う。変化は急に訪れるものではなく、ちょっとしたことの積み重ね、かな!?
田舎って「夕日が沈む街」、東京は「おはよう」って表現される。日本海側出身者としては、その通りなのだけど。
狂言回し的、東京代表、変わりたいけど、でもやっぱり変われない香織。趣里さんて水谷豊と伊藤蘭の娘なんですってね。
あと、パンダ=東京って、んんー。
コメントする
0
ぱぁちゃんの感想・評価
2018/04/11 10:27
2.0
TVドラマだったら、途中でチャンネル変えるほどのつまらなさ…
女子って、これで共鳴できちゃうのですか?
コメントする
0
penの感想・評価
2018/01/03 19:01
-
場所は違うが同じ東京の空の下、3人の女性それぞれが体験する出来事を描く連作短編のような映画。
悩みを抱えながらも最後には空を見上げられる強さを主人公達から感じる。基本コミカルでポジティブなのが良い。
同じ監督の最新作『勝手にふるえてろ』で登場する同窓会と宅飲みで描かれたようなことが一気にやってきて震えたんだけど、その出来事に対して谷村美月演じるのぞみの立ち振る舞いが真逆で印象深かった。彼女の学生時代の姿が『勝手にふるえてろ』の学生パートを彷彿とさせる。
監督の前作『恋するマドリ』に続いて「引っ越し」が描かれ、
もう1人の主人公が大きな荷物を持った男性と出会うのが印象的だ。
コメントする
1
小夜子の感想・評価
2017/10/23 17:29
2.5
上京するって大変なこと。ヒロインのノロは、頭ん中は焦っているのが辛いとこ。考えもマイペースだったら楽なのにね
コメントする
0
骨法十か条の感想・評価
2017/10/22 15:17
2.0
このレビューはネタバレを含みます
https://umemomoliwu.com/tokyo-mjoshi
コメントする
0
YUーCHIの感想・評価
2017/04/19 17:18
2.3
結局何が言いたいのかわからなかった。
淡々と過ぎる辺りが良さなのかな。
のんびりしたい人向け。
コメントする
0
|<
<
1
2
3
>
>|
今話題のおすすめ映画
2021/01/20 00:00現在
4.1
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.7
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
2021
3.3
レンタル
3.7
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.9
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
2021
2.26
レンタル
4.0
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
2021
2.19
上映
-
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
2021
1.8
レンタル
4.1
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
4.1
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
3.7
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
似ている作品
東京の日
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.3
ストロベリーショートケイクス
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.2
ジュリエットの仲間
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.3
ここは退屈迎えに来て
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.3
tokyo.sora
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.5
東京オアシス
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.0
転がるビー玉
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.4
世界はときどき美しい
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.0
うるう年の少女
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.4
彼女と彼女の猫 -Everything Flows-
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.4
blue
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.5
グーグーだって猫である
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.1
友だちの恋人
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
4.1
ブルーアワーにぶっ飛ばす
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.6
美しき結婚
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.7
島にて
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.5