東京無印女子物語に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『東京無印女子物語』に投稿された感想・評価

鉄
3.0

就活したり彼氏と中々会えなかったりするけど、東京で生活していますという映画。

元は少女漫画?のようで、前半の就活生の話と後半の広告代理店スタッフの話の二部構成。正直、どちらも大して面白いことは起こ…

>>続きを読む
上野駅、黒いヒール、赤いヒール、パンダ、西日暮里夕やけだんだん、西蒲田サンロード、一番搾り、東池袋、日暮里駅、新宿駅、新中野駅、成田山、谷中煎餅、リゲイン、成田の丸高いちご、サクマ式ハッカドロップ、
今では名は知れているけど、まだここでは無印。亀ちゃん達のテンポは落ち着く〜、もうちょっと長く観ていたかった。
SHIHA
3.0
「この゛映画”は゛カメ”のスピードで動いている」

1.5倍速ぐらいでちょうどよい。

二話目も、問題なく1.5倍速で見れた。
3.0
趣里の演技がまだつたなかった笑
私としては谷村美月のパターンが昔の自分を見ているようで心苦しくなった(´∀`;)
東京に限らず、若い頃って少なからずこういうことあるよねっていう映画。
2.6
東京特有の刹那的な人との関わり
無機物ではないが淡白な他人との関係性
ザン
3.0
幸薄そうな谷村美月の、都会における素朴な女の子の奮闘ぶり伝わるが、同居するカメを触ったり連れまわしたりするのが不衛生に思えて気になった。
3.0

上京してきた3人の少女の普通の日常。
特に響くことも深みもないけど「そうだねー、わかるよー」って、彼女たちの頭を撫でてあげたくはなるw

エピソード1
「ゆっくりな自分と同じペース」の彼氏カメちゃん…

>>続きを読む
2.8
「誰かと騒いでないと不安でしょうがないよ」

幼い趣里ちゃんが見れて良かった。
普通の女の子の普通のお悩み。あるある

うーん、無印女子なだけあって
何が言いたいのか全く響かず。

それが狙いなのかもしれませんね。
あまりに淡々とし過ぎていて
起伏もなく、盛り上がりもなく
感動もなく

それが普通の東京で生きる女子の…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事