東京無印女子物語の作品情報・感想・評価

東京無印女子物語2012年製作の映画)

製作国:

上映時間:97分

2.8

『東京無印女子物語』に投稿された感想・評価

ベタベタだけど不快感がない。ジャングルジムのところとか、意図がわかりすぎるショット。
セリフで言ったことを語りでもう一度言うところがあって不思議だった

時間が流れてる。大きな、それでいてささやかな、凡庸で特別な、ひとりの女性の人生の時間が…。エピローグで女子3人が編集によって繋がれるが、その横顔と後ろ姿が陳腐で悲壮的なものではなく、極めて前向きな明…

>>続きを読む
鉄
3.0

就活したり彼氏と中々会えなかったりするけど、東京で生活していますという映画。

元は少女漫画?のようで、前半の就活生の話と後半の広告代理店スタッフの話の二部構成。正直、どちらも大して面白いことは起こ…

>>続きを読む
上野駅、黒いヒール、赤いヒール、パンダ、西日暮里夕やけだんだん、西蒲田サンロード、一番搾り、東池袋、日暮里駅、新宿駅、新中野駅、成田山、谷中煎餅、リゲイン、成田の丸高いちご、サクマ式ハッカドロップ、
今では名は知れているけど、まだここでは無印。亀ちゃん達のテンポは落ち着く〜、もうちょっと長く観ていたかった。
SHIHA
3.0
「この゛映画”は゛カメ”のスピードで動いている」

1.5倍速ぐらいでちょうどよい。

二話目も、問題なく1.5倍速で見れた。

今更

無印良品にハマり日常品のほとんどが無印に染まりつつありますが…

時々

niko and…に後ろ髪を引かれアメカジ雑貨に釣られそーになるんだけど…

白々しいエイジング加工の雑貨なんかを見…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事