グエムル -漢江の怪物-の作品情報・感想・評価・動画配信

グエムル -漢江の怪物-2006年製作の映画)

괴물/The Host

上映日:2006年09月02日

製作国:

上映時間:120分

3.5

あらすじ

みんなの反応

  • 親子の愛情を描いた作品であり、家族が一つになって戦う姿に感動した。
  • コメディ要素やヒューマンドラマ要素があり、楽しめた。
  • 登場人物のキャラクターが魅力的で、特に親父の愛情表現が印象的だった。
  • 韓国社会を知ることができる作品であり、社会風刺が効いている。
  • 怪物パニック映画ではあるが、家族愛や環境問題がテーマとして含まれており、エンタメとしても成立している。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『グエムル -漢江の怪物-』に投稿された感想・評価

HYMN
4.5
このレビューはネタバレを含みます

何回も観てるのにレビューしてなかったので改めて鑑賞

一番好きなのは売店に戻ってラーメン食べるシーン。みんなでヒョンソの幻を見て食べさせてあげるのが泣ける
その後のヒョンソの対比が悲しすぎるが…

>>続きを読む
とむ
4.1

家族もののコメディが好きだから前半最高だった。
後半から一気に雰囲気が変わって社会派な映画になっていく。

パラサイトの時も似たような感覚になった気がする。
コメディ&風刺がポンジュノのやり口なのか…

>>続きを読む
3.0
このレビューはネタバレを含みます

怪物が、、だいぶキモい、、笑
川に変なもん流すのやめようね、、

ただ怪物倒すだけの話ではなかった

そして、お父さんをはじめなんかみんな抜けてたな、、 全員集合してのたうち回って泣いてるの、嘘みた…

>>続きを読む
Mao
4.0

アーチェリーをしているペドゥナを見たくて鑑賞

モンスターパニック、正直くだらないなと思いつつ見ていたんだけどめちゃくちゃ面白いのかよ

ポンジュノからの「市民」という存在への強い期待と信頼を感じた…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

最初がピークであとは右肩下がりの珍しい映画。序盤からいきなりグエムルが登場して途上人物と視聴者に絶望感を与える演出は見事でした。しかし、そこからの展開はグエムルはあまり出ないし展開は遅いしでなかなか…

>>続きを読む
父親が不憫

モンパニ映画の中じゃ好こ
まあまあ好き
3.5
これはグエムル

【字幕版】
○′06 9/2~公開
配給: 角川ヘラルド映画
提供: ハピネット/同上
ワイド(ビスタ 1.85:1)
DOLBY DIGITAL
フィルム上映

□′07 1/26~ DVDレンタ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事