〈不器用でいいじゃないか〉
9本目は第31回から役所広司さんの特集上映の「キツツキと雨」です。
不器用な木こりのおじさんと不器用で弱気な映画監督。全く共通点のない2人の、息が合っていないようであっ…
沖田監督のくせを小栗旬が真似して演じたってエピソードだけで、この作品に対する愛が伝わってくる、、個人的に役所広司のど素直な思考と行動が大好き。
みんなで笑って最後は拍手で終わる、映画祭で素敵な作品に…
粗品に似とるかもというか、粗品この時に寄せた?
音楽と一緒に、ちゃんと話すのおもろいな
小栗旬の髪かっこいいな
「ゾンビは走れません」
小栗旬のキャラもかっこいいな
じいじとひろをちょっと…
南極料理人の監督。主題歌は星野源のフィルム。ゾンビ映画の撮影に来た強迫性障害持ちの気弱な監督とその村で暮らす木こりとの友情物語。役所広司だけじゃなく村人一同がどんどん撮影に協力的になるの可愛すぎる。…
>>続きを読むほのぼのじんわり映画。
なんとなく見ていてもストーリーは理解できるし楽しめる。
要所要所の細かなコメディシーンがすごく自然で、作ってる感じがなくて良い。笑ってしまう。
無気力な若手監督がロケ先の林…