川の底からこんにちはの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『川の底からこんにちは』に投稿された感想・評価

tobi
4.6

満島ひかりマジで可愛いな、可愛すぎる
個人的にめちゃめちゃいい映画だったかも!もっと有名でもおかしくないと思ったほど
シュールな笑いと独特なテンポが合ってたのかな
2009年て今見るとこんなに時代感…

>>続きを読む

何でもかんでもしょうがないって言って人生諦めモードだった主人公。

でも中の下の自分を受け入れて、しょうがない!って腹括って半ギレ頑張るモードになってからは、爽快感があり、笑える部分もあり面白かった…

>>続きを読む
ちぁ
4.5
前半はしんどいけど後半の爽快感好き。
しばらくは社歌ずっと覚えてた。
もう忘れたけど。
邦画の中ではかなり好きな映画。
yodare
4.5
お父さん…😭
連れ子もジワジワくる


ブチ切れパワーでやっていくのめっちゃ分かる



新バージョンの社歌のパック詰めが爆詰めに聞こえて爆笑してた😂
sa
5.0

がんばる元気感じた。

田舎の閉塞的な嫌な感じだったおばちゃん達も最後は好きになっちゃった。

こんな現実おかしいから頑張る!じゃなくて、こんな現実だから、生き抜いてやるか〜みたいな。

伸びやかな…

>>続きを読む
nngk
-
所詮大した事ない人間、中の下なんだから頑張るしかない。
は確かにそうだな。
日々一生懸命生きるしかないし、それによってなるようになる。
3.5
7割くらい心臓がキュってなる。村八分とダメ男はキツい。所々笑わせてくれる。「私と月島さん以外は、」
ptale
3.2

コメディとしてたまーに面白かったけど今の価値観じゃ眩暈がしそうなクソ台詞を沢山聞かなければいけない。自分ならまだしも他人に対して勝手に順位をつけるなよと思いながら観ていたら、終いには私頑張るから!を…

>>続きを読む

タイトルに惹かれて鑑賞を始めたものの、満島ひかり演じる佐和子のやる気の無さ(生きてて楽しくない感じ?)に、途中停止した後、観るのを止めていた。

続きを観たけれど、佐和子がやる気を出すのはだいぶ終盤…

>>続きを読む


「中の下の人間」と自己規定している女性が主人公のコメディです。

自己肯定感が低く、社会の中で目立たず、諦めながら生きている人に勇気を与えてくれる物語。

投げやりに生きているOLが再生していく姿…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事