61年「ハスラー」の続編。「ハスラー」のポール・ニューマンが引き続き主演して、オスカーを受賞した。スコセッシが監督。ともかくトム・クルーズの動作がキマッている。トムは「トップガン」もあり、12月公開…
>>続きを読むポール・ニューマンが出演している作品を観たのは初めて。
こんなに渋くてカッコいい俳優がいたのか…。
どのシーンを切り取ってもカッコよく決まってる。
トム・クルーズも若い!時代を感じる髪型!ピアス!メ…
渋すぎ。
もうビリヤードがやりたくなるくらいな作品やった。いちいち映像もおしゃれやし、ビリヤードの良さが出てた。
ポール・ニューマンの渋さとトム・クルーズの無邪気さがあまりにもマッチしていた。ス…
半分くらいまでは師弟関係の中でしょーもない若者が精神的に成長していく話かと思ったけれど、全然違った。正直前半部分のヴィンセントとカーメンのしょーもない関係、金の亡者エディの理不尽な説教はどちも見てい…
>>続きを読む「若者」のトム・クルーズ の生意気さ、お馬鹿さ、かわいい笑顔にやられる
渋いポール・ニューマンにもキュン
【追記】
まんまとビリヤードにハマりました。自分でやった後だと、彼らのヤバさがよくわかりま…
【師としてプレイヤーとして】
マーティン・スコセッシ監督×円熟の名優ポール・ニューマン×新進気鋭の若手トム・クルーズのハスラーシリーズの続編。
〈あらすじ〉
かつてのハスラー、エディは、あのミネ…
テーブルの上を転がるボール、それだけにここまで魅せられるなんて…!!!
父殺しの物語と再起をかけた中年の物語を同時並行で描いちゃうこのスコセッシの上手さったらない。
ラストの有名なオープンエンディン…
マーティン・スコセッシらしさは皆無だが、主演ポール・ニューマンの燻銀の名演だけでも一見に値する激渋作品になっている。
前作『ハスラー』がフィルムノワール調で暗かったのに対し、今回はスコセッシ的な奇…