岡村隆史は、日本映画の為に残りの人生を映画に捧げてほしいと思うが、おそらく本作がトラウマとなりその希望が叶えられることはないだろう。
作品は松雪泰子の真剣さが伝わる
岡村隆史もそれに十分に応えて余り…
世界で初めて養殖サンゴの移植と産卵に成功した金城浩二の自伝を映画化。
普通に泣いてしまういい映画。
主演の二人の沖縄訛りは決してうまくないが、弱い男と強い女(おばぁや妹まで)を見て、こ…
世界で初めてサンゴの移植産卵に成功した金城浩二さんの実話。
サンゴ再生に一生懸命な男と、支える妻。
岡村隆史が良かったし、松雪泰子が綺麗で、他にもキャストがバッチリ。
コミカルなシーンもあって…
ヒヤヒヤすることなく・・・でも多大なる苦難の道のりを
沖縄のほっこりした人情の温かさで緩和してくれるような
とても素敵な映画でした。
映像も沖縄のキレイな色彩で華やかだしで
スクリーンで見…
岡村のたどたどしい感じの沖縄弁が終始ほっこりさせる。
実話を基にした作品とのことで、
借金で苦しんだりとか、ほんとのところはもっと辛かったんだろうけど、そこは沖縄の空気感とか、出演者の演技とかが中和…