このレビューはネタバレを含みます
推理しながら見ても結局犯人がわからない結末、藪の中というのがこの作品の醍醐味だと思う
これって公式で犯人は誰か?とか正解あるのかしら?
個人的には共犯者説
程よいグロさもじめっとした暗さもとて…
このレビューはネタバレを含みます
趣味は家事を済ませてからがお約束の私
ハンソッキュさん祭だ〜!とお昼にラーメンを食べながら観た私が悪いです(冒頭から残酷シーンにひく)
1回では理解出来てない自分だけどハンソッキュさんがカッコいい…
韓流で初めてサスペンス系にハマった作品。
何だろう、この恐ろしさ。
鑑賞後にすら謎解きをさせられる感じと、背筋が凍るインパクトあるラストシーン。
サスペンス好きなら絶対に観てほしい。
邦画ももっと…
好きだこれー。
冒頭から飛ばしまくり!
グロォー。
すでに心掴まれる!!
こんなに飛ばして大丈夫って程グロとジメジメ感。
アジア特有のそれは、アメリカ映画には出せない味がある。
中盤から終盤にかけて…
tell me something
【公開初日】
ネット上で推理の場をも設けた、韓国の一筋縄でない連続バラバラ殺人事件もの。
主演は『八月のクリスマス』のコンビ、ハン・ソッシュとシム・ウナ。…
こんな素晴らしい映画だったなんて。もっと早く観ればよかった。疑問に残るシーンが何箇所かあったが、私の好きなグロくて、尚且つストーリーもサスペンスで内容がしっかりありテンポよく飽きることもなく楽しめる…
>>続きを読むシュリのハン・ソッキュ主演の予測不能サスペンスということで観賞💫
とても面白かった!
事件の猟奇性とヒロインのミステリアスさが相まって独特の雰囲気を持っている作品!
どんでん返し映画としてもかなり…
ものすごく上手な物語で、ものすごく嫌なものを突き付けてくるような映画だった。
冒頭のグロ描写から始まり、最後の最後まで抜かりなく胸糞悪さを徹底している。
伏線の張り方や、ミスリードがとても上手く、な…
超難解だが、見れば見る程、考えれば考える程
楽しめる後を引くスルメのような作品。
作り手の正答はあると思うが、
観る側に答えを任せるインセプションのラスト
の先駆けのようで実に印象的。
韓国映…