タイトルがホラーみたいなフォントデザイン。
↑
この印象、間違ってなかったかも。
西部劇だけどプロットはサスペンスみたいな感じ。主人公が誰かと揉めてその直後に相手が殺害される。犯人として疑われる。こ…
ジェームズ・スチュワートの手首映画
アクションよりサスペンスが強い。実際、生き残るのが頭脳派の大地主パパと手を下さなかった主人公だけだったことが映画のトーンにつながっている。
ハイライトはドラ息…
ララミーからやって来た元騎兵隊大尉ロックハートは運送業の配達で、弟が殺された地にほど近い、地主ワグマン支配下の町にやってくる。その老人は暴君ではあったが、目を病んで引退を考えていた。彼の息子デイヴは…
>>続きを読む地主が倅の監督役が好きだといいつつ地主の機嫌次第で何の関係性も無くなるとか可哀想すぎる…
算数もできないドラ息子を甘やかしまくるからトラブルメーカーになるしクズ息子がいきなり主人公を拳銃で撃とうと…
物資の運搬で、ララミー砦からニュー・メキシコへやって来たウィル・ロックハート。彼の真の目的は弟の仇討ちである。
弟はアパッチの連発銃で殺された。そのアパッチに銃を密売した人物を探り出し、復讐する。…
広大な牧場を所有しながら息子の安泰を願うクリスプ、父に認められたいニコル、牧場主としてオドネルとの夫婦生活を望むケネディの三人の思惑が狂気と化し、町を破滅へと導くが、弟の仇を求めてきたスチュワートに…
>>続きを読む65.
予想以上にマカロニしてて面白かったw正統派らしく心底の悪人はいないけど
ララミーからきた元騎兵隊の男は斥候の弟の復讐のためにやってきた。アパッチの銃弾にやられたのだ。男はアパッチに銃を売った…
ララミーからやって来た男ウィル・ロックハート。
半年前、ニューメキシコ州で騎兵隊の斥候12人がアパッチに虐殺された事件が発生。
連発銃が使われていたことからアパッチに連発銃を売った奴を探し出して復讐…