レッドクリフ Part Iに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 7ページ目

「レッドクリフ Part I」に投稿された感想・評価

tay

tayの感想・評価

4.0

昔は歴史物が苦手で避けてきたけど、歳をとるにつれて苦手な要因も気にせずコンテンツとして楽しめるようになった。世相はかわっていないので、一方の感受性が死に、他方の感受性または無頓着さがめきめき成長して…

>>続きを読む

赤壁の戦いにフォーカスして作られた映画。
とにかく三国志好きだから何も考えず観たと思ふけど良かった。
キャラだけ見ても趙雲カッコいいした関羽も張飛も演者と役が合致してた。
劉備もアレはアレで良かった…

>>続きを読む
SYU

SYUの感想・評価

4.0

2023/08/27
監督 ジョン・ウー
トニー・レオン
金城武
リン・チーリン

"受けて立つべき戦"

三国志演義の中でも人気の高い「赤壁の戦い」を、ジョン・ウー監督が日中豪華キャストを配して描…

>>続きを読む
将軍

将軍の感想・評価

3.7
むかーーしに見てまた再視聴。
三国志ってやっぱりかっこいい。ロマン。
TIKO

TIKOの感想・評価

3.7

このレビューはネタバレを含みます

 八卦の陣、三国志の人物関係等、勉強になった。戦闘シーンはかっこいい。ちょっと長い。

魏:曹操
呉:孫権、周瑜、小喬、
蜀:劉備、諸葛孔明、趙雲


2023 105
あ

あの感想・評価

4.0
兎に角人が多くて、日本の戦闘シーンとの違いに人海戦術だなぁと圧巻だった。
お茶を淹れるシーンが何気に綺麗ーてなって記憶に残ってる。

【小喬役(リン・チーリン当時34歳)の超絶美人っぷりがスゴイ。】
監督は、孫正義そっくりのジョン・ウー。
「ミッション:インポッシブル2」(2000年)製作などハリウッド映画も多く手掛ける。
本作は…

>>続きを読む
パン

パンの感想・評価

4.0

三国志ファン必見の映画!子どもの頃から大好きだったんだよな。
豪華キャストと大金を投じて作られた圧倒的なスケール感の赤壁の戦い。
ジョンウー監督らしいド派手な作品になっている。
中村獅童がさり気なく…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

三国志の時代。中国で絶大な権力を握る曹操の天下統一の野望を打ち砕くため、孔明と周瑜はともに協力し、連合軍を結成・・・!?

前後半の前半。★4.0はこの作品単体の評価とします。
1は緊張感、間合いが…

>>続きを読む

ファンは多いけどもなかなか「コレ!」といった映画版が なかった三国志をこのスケールで描いたことに感謝。
ジョン・ウー、好きじゃ無いです。ですが歴史モノの演出はコレぐらいコテコテで良い。
中村獅童…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事