蛇のひとの作品情報・感想・評価・動画配信

『蛇のひと』に投稿された感想・評価

3.0

夜に口笛を吹くと…

重すぎず、軽すぎず、割と淡々としていて作品の雰囲気は嫌いではなかった。

永作さん、どんな役柄でも自然体で素晴らしい。誉めすぎかな?

女子社員が制服って時代を感じる。今もそう…

>>続きを読む
3.0
〖サスペンス〗
部長の自殺と同じくして課長が行方不明に…課長の捜索を任された主人公が課長の過去に…なサスペンス⁉️
なかなか面白かった作品でした。

2023年875本目
葵雨
3.9

ストーリーとしては謎な感じだが謎すぎなくて良い。
永作さんのムロさんへの気持ちがだんだん薄れていく又は薄れていた事に気づく感じが良い。
西島さんはそれに気付いているのに
強くいきすぎない感じも良い。…

>>続きを読む
hal
3.6
エンドクレジットの長い散歩が、なんとも印象深くて、時々見直してしまう。

今西の「性(さが)」は、本能なのか。
はたまた自ずと身についた術なのか。
mtmt
3.5

主人公の上司が会社の金1億円を横領して失踪しその上役が自殺する。会社内での解決を図るため、主人公は上司の捜索を命ぜられる。そして上司の関係した人々からその特異な人格を知ることとなる…。やさしげで耳障…

>>続きを読む
kurt
3.2

ある朝OLの主人公が出社すると、部長は自殺、課長は行方不明で事務所はバタバタ。
課長は横領の疑いがかけられていて、主人公は課長の行方を探す様に言い渡される。

課長こと関西弁の西島秀俊の知り合いを辿…

>>続きを読む

2010年の作品🎥
なんかめちゃ昔の作品に見える👀
知らなかったが、ドラマがあったんですね。

西島秀俊が凄く若くて華奢、
で、大阪弁がクサい😅

永作博美、西島秀俊は上司と部下であって、
それ以外…

>>続きを読む

静かなサスペンス調映画。

多くの人の話を聞く中で真実が浮かび上がってくるお話。

独特の余韻が心地よく個人的に雰囲気が好きな作品。

ズバリこれだ!みたいなTHE正解が欲しい人よりも余韻や心情を想…

>>続きを読む
記録。
西島さんの関西弁?に違和感。
あの人関西出身じゃないでしょ?
東京出身の私でも違和感なのだから
関西の人ならなおさらじゃないかな?

あなたにおすすめの記事