ゴッドファーザーに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 421ページ目

「ゴッドファーザー」に投稿された感想・評価

光の使い方が美しかった
マーロン・ブランドがこの頃まだ三十代だったなんて信じられない
tubame

tubameの感想・評価

4.0

マフィアの話だけど、血生臭さよりは政治劇の色合いが強い。クールでクセがないから誰でも観れると思う。クライマックス、教会の洗礼と殺し場を流れるように交互に映す場面の鮮やかなこと!でも一番印象的だったの…

>>続きを読む
チェン

チェンの感想・評価

3.8

あっという間の3時間。映画愛好者なら観なければならない作品として、「ゴッドファーザー」は必ず挙げられるが、その理由が分かった気がする。しかし人物関係を完全に把握するには、一回観ただけでは足りない。時…

>>続きを読む
まさに!元祖ドン!
かっこよすぎました!!!

アルパチーノのセクシーな声と知的な感じがたまらん。
身長ちっさいのにびっくりした。
jukan

jukanの感想・評価

4.0
アメリカに移民したイタリア系家族の物語は残酷で豪華で一級の娯楽作品となっている
一度は観ておかないといけない映画です
まねー

まねーの感想・評価

3.3
登場人物も多くて1回見ただけじゃよくわからない。おもしろいのかおもしろくないのかもよくわからない。
Kuri

Kuriの感想・評価

3.8

午前10時の映画祭で初めて観る。

冒頭で持ちかけられる話、
"アメリカに移住してきて、
家庭を傷をつけない程度なら自由に振る舞う娘を、
男たちにもう消えない程に傷つけられた時、
一線を越えてしまっ…

>>続きを読む
いいですね!
既に、古典と言っていいのかしら。

贅沢な休みの過ごし方として、ふっと思うのは1日掛けてゴッドファーザー3作を通して見ることかな。
2014年の何処かでやってみようかな?
はる

はるの感想・評価

4.0
最高にかっこよかったです。
何で今まで見てなかったのか?と思いました笑
見て良かったです。見るべきです。
A1Q

A1Qの感想・評価

4.0
マフィアの親分が麻薬取引断ってファミリー間の抗争に突入し後継息子殺され譲歩して和解して衰退するも後継いだ末っ子が立て直してドンというオハナシ。

あなたにおすすめの記事